夏じゃなくても★ラタトゥイユ♦

水玉♪金魚
水玉♪金魚 @cook_40094731

今年の夏初♦何か忘れてました。ヤッパリ夏はコレです♥
このレシピの生い立ち
材料全て揃ってました。今年の夏初めてのラタトゥイユです。美味しく出来ました。ランチの焼きジャケのパスタに添えました。スープは自家製なめたけととろろのスープです。公開しました。

夏じゃなくても★ラタトゥイユ♦

今年の夏初♦何か忘れてました。ヤッパリ夏はコレです♥
このレシピの生い立ち
材料全て揃ってました。今年の夏初めてのラタトゥイユです。美味しく出来ました。ランチの焼きジャケのパスタに添えました。スープは自家製なめたけととろろのスープです。公開しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉ねぎ 1個
  2. なす(白くて長いナス、名前は?) 1本
  3. なす(白っぽい紫の下膨れ、名前は?) 1個
  4. 人参 2/1本
  5. セロリ 2/1本
  6. パプリカ(赤、黃) 1個づつ
  7. オリーブオイル 適宜
  8. ニンニク 一欠片
  9. ホールトマト缶 1缶
  10. コンソメまたはブイヨン 2〜3個
  11. 適宜
  12. 胡椒 適宜
  13. 自家製梅酒(無くても。甘みとして入れました。ハチミツでも。) 50ccハチミツの場合は適宜
  14. セリ(飾り用) 適宜

作り方

  1. 1

    なすは7ミリ位の半月切りにし、水で晒してアクを抜きます。

  2. 2

    みどりのなすです。無ければ普通のナス2本で。(水に晒します)

  3. 3

    玉ねぎは、縦に半分に切り、や横半分にしてから太めに切っておきます。パプリカは乱切りにします。⇓

  4. 4

    時間がある方はパプリカの皮を剥いてみると一味違いますよ。焼いてむくのが1番ですが、今日は、大きく切って包丁で剥きました。

  5. 5

    なす以外の材料をオリーブオイルで炒めます。(我が家では年頃の娘がニンニクをを嫌うので入れません。入れた方が美味しいです)

  6. 6

    トマト缶を入れます。生のコーンが残っていたので入れました。入れなくても良いです❢弱火でゆっくり。必ず蓋をします。

  7. 7

    柔らかくシットリしてきたらナスを入れます。ざっくり混ぜて蓋をし、弱火で煮ます。ブイヨン3個入れました。

  8. 8

    時々混ぜます。ナスから水分が出て来ます。蓋は必ず。

  9. 9

    出来上がりは、お好みです。形がなくなるほどクタクタも美味しいです。今日は形を残しました。最後に塩、胡椒で整えます。

コツ・ポイント

簡単です。弱火でゆっくり煮れば出来ます。甘口が好きな方、梅酒オススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
水玉♪金魚
水玉♪金魚 @cook_40094731
に公開
ニックネーム変えました(o^^o) 二度の骨折からやっと復活。これから徐々に盛り上がる↑つもり ♪
もっと読む

似たレシピ