牛肉たっぷりレンチン!スパイシーきんぴら

クミンとホワイトペパーでスパイシーに仕上げた一品♪牛肉の旨みとピリ辛も加わり少量めんつゆ減塩料理ながらご飯が進む味わい★
このレシピの生い立ち
今回のスパイス大使活動のテーマが「スパイスの香りでおいしく減塩」でGABANさんの「クミン」「ホワイトペパー」をモニターで使用★とってもスパイシーな味わいは、減塩料理を美味しくしてくれて薄味でも満足な味わいに♪めんつゆとの相性も抜群です!!
牛肉たっぷりレンチン!スパイシーきんぴら
クミンとホワイトペパーでスパイシーに仕上げた一品♪牛肉の旨みとピリ辛も加わり少量めんつゆ減塩料理ながらご飯が進む味わい★
このレシピの生い立ち
今回のスパイス大使活動のテーマが「スパイスの香りでおいしく減塩」でGABANさんの「クミン」「ホワイトペパー」をモニターで使用★とってもスパイシーな味わいは、減塩料理を美味しくしてくれて薄味でも満足な味わいに♪めんつゆとの相性も抜群です!!
作り方
- 1
ごぼうは包丁の背などで皮を軽く削いで、ささがきにしたら水にさらし、しっかりと水気をきる。
- 2
にんじんは皮つきのまま細切りにする。牛肉にはホワイトペパーをまぶしておく。
- 3
深めの電子レンジ対応の耐熱容器に人参、ごぼう、牛肉を入れて、めんつゆ、にんにく、クミンも入れる。
- 4
全体をよく混ぜ合わせからめたら、ラップをして600Wの電子レンジで約4分レンチン。
- 5
牛肉に火が通り、ごぼうや人参が柔らかくなるまで加熱調理する。
- 6
加熱調理を終えたら赤唐辛子を入れ、底にたまっている煮汁とよくからめるように混ぜる。
- 7
ある程度粗熱がとれて味が馴染んだらお皿に盛って仕上げる。
コツ・ポイント
ブログでの「牛肉たっぷりレンチン!スパイシーきんぴら」の作り方~!→http://nobunobu2019.livedoor.blog/archives/4940135.html
※レシピのタイトルや作り方は、一部変更しています~♪
似たレシピ
-
お手軽レンチン和風きんぴらそぼろ焼きそば お手軽レンチン和風きんぴらそぼろ焼きそば
ミツカンさんの八方だし1つで味付け★調理もレンチンだけ♪箸が止まらない美味しいヤミツキな焼きそばがとても簡単に作れます! *nob* -
豚肉入り厚切りガーリック甘辛きんぴら牛蒡 豚肉入り厚切りガーリック甘辛きんぴら牛蒡
ハウス食品さんの辣油も入れているので香りよく、ほんのりな辛さが一段と食欲をそそる味わいに♪ごぼうの食感と香りが最高です★ *nob* -
-
-
生姜入り蓮根と人参のレンチン甘辛きんぴら 生姜入り蓮根と人参のレンチン甘辛きんぴら
食材を切ったら電子レンジだけで作れちゃうお手軽簡単なレシピ★チューブ入りのしょうがを使えばさらに手間なく調理楽々♪ *nob* -
-
鶏胸肉とれんこんの甘辛ガーリックきんぴら 鶏胸肉とれんこんの甘辛ガーリックきんぴら
ハウス食品さんの辣油を少し加えるだけでピリ辛で香りのより仕上がりに♪にんにくの風味や白ごまのアクセントでさらに美味しく★ *nob* -
-
-
その他のレシピ