スープジャーで簡単!オートミール中華粥

ちゃんむらちー @cook_40296649
スープジャーで簡単に!朝にパパッと作って、お昼に食べられます。切り干し大根でボリューム感あり!
このレシピの生い立ち
育児中の隙間時間でパパッと食べられるように、あらかじめ作っておくメニューを開発中。
お腹もふくれて、産後ダイエットにも丁度良いです。
スープジャーで簡単!オートミール中華粥
スープジャーで簡単に!朝にパパッと作って、お昼に食べられます。切り干し大根でボリューム感あり!
このレシピの生い立ち
育児中の隙間時間でパパッと食べられるように、あらかじめ作っておくメニューを開発中。
お腹もふくれて、産後ダイエットにも丁度良いです。
作り方
- 1
スープジャーに熱湯を注ぎ、保温しておきます。
- 2
お湯を捨て、オートミール、切り干し大根、鶏がらスープの素、生姜、ごまを入れます。
- 3
熱湯を内側のライン少し下まで注ぎ、軽く掻き混ぜます。
- 4
手でちぎったカニカマ、ねぎを入れ、ごま油とブラックペッパーを振りかけます。
- 5
蓋をして、1時間後から食べられます。
軽く掻き混ぜて食べてください。
コツ・ポイント
300mlのスープジャーを使っているので、容量に応じて調味料を調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
☆中華粥風お粥☆食べやすい☆スープジャー ☆中華粥風お粥☆食べやすい☆スープジャー
胃腸に優しい☆お粥☆味気なく病人食みたいなイメージですが、☆中華粥☆のようにしっかりとした味付けなので食べやすいです。 chkitchent -
スープジャーで豆腐とねぎの中華粥 スープジャーで豆腐とねぎの中華粥
スープジャーを使った暖かいおかゆです。食べごたえを出すために豆腐を入れています。寒い日のランチに暖かいおかゆは最高! _tomo_tomo_ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20443145