ふっくらやわらか♡切干大根の煮物

おひとりごはん
おひとりごはん @cook_40296708

煮汁ジューシーじんわり優しい味
翌日冷やして食べても味染みで美味しい!
このレシピの生い立ち
ありがとう真田ゆがき大根
ありがとうヨドバシ

ふっくらやわらか♡切干大根の煮物

煮汁ジューシーじんわり優しい味
翌日冷やして食べても味染みで美味しい!
このレシピの生い立ち
ありがとう真田ゆがき大根
ありがとうヨドバシ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おひとり2日分
  1. 切干大根(太め) 50㌘
  2. 油揚げ(京揚げ) 1/2〜2/3枚
  3. しいたけ(または干しいたけ 2〜3コ
  4. ごま 大さじ1
  5. < 調味料 >
  6. 250㍉㍑
  7. ● 顆粒ダシ 小さじ1弱
  8. ● 酒・みりん 各大さじ2
  9. きび砂糖 小さじ2
  10. ● しょうゆ 大さじ1.5
  11. ○(あれば塩昆布 少量

作り方

  1. 1

    切干大根→たっぷりの水で10分(ぬるま湯だと5分)柔らかく戻して水気を絞り、長い場合はザク切りにする

  2. 2

    油揚げ→熱湯で油抜きして長さ1/4からの5㍉幅の短冊状に切る
    しいたけ→石突きを落として薄切る

  3. 3

    鍋でごま油を温め、油揚げ→しいたけ→切干大根を入れ全体に油をまわし、水・顆粒ダシ・酒・みりん・砂糖を加える

  4. 4

    煮立ったら火を弱めてしょうゆを加え、落とし蓋をして10分ほど煮る
    蓋を外し軽く混ぜながら少し煮詰めて完成!

  5. 5

    コチラの切干大根が推し(ヨドバシ購入)→

コツ・ポイント

※干しいたけの場合は浸るくらいのぬるま湯で戻し、旨みだだ漏れ戻し汁は捨てずに調味料の水の一部としてご活用を!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おひとりごはん
おひとりごはん @cook_40296708
に公開
せっかく作るなら美味しく!をモットーにおひとりorおひとり2日の分量で作っておま※レシピはチミチミ修正しておりますひと皿で肉と野菜を同時摂取するレシピ多め備忘録兼ねスロー更新
もっと読む

似たレシピ