鶏むね肉deチキンストロガノフ

こはるスマイルごはん
こはるスマイルごはん @cook_koharu
新潟県の田舎

牛肉の代わりに【鶏むね肉】を使った
チキンストロガノフ✨
パサつきやすいむね肉もちょっとしたコツで
しっとり柔らか❤
このレシピの生い立ち
❄️冷凍保存をする場合は
しっかり冷ましてから
冷凍・耐熱可能な保存袋に入れて
空気をしっかり抜いて保存します。
解凍方法は、冷凍のまま電子レンジで
温めるか、鍋に移してから温め直します。

牛肉が苦手なので
大好きな鶏むね肉で作りました✨

鶏むね肉deチキンストロガノフ

牛肉の代わりに【鶏むね肉】を使った
チキンストロガノフ✨
パサつきやすいむね肉もちょっとしたコツで
しっとり柔らか❤
このレシピの生い立ち
❄️冷凍保存をする場合は
しっかり冷ましてから
冷凍・耐熱可能な保存袋に入れて
空気をしっかり抜いて保存します。
解凍方法は、冷凍のまま電子レンジで
温めるか、鍋に移してから温め直します。

牛肉が苦手なので
大好きな鶏むね肉で作りました✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏むね肉 1枚(300g)
  2. 玉ねぎ(小)(薄切りにする) 1個(130g)
  3. 片栗粉 適量
  4. 赤ワイン 大さじ3
  5. バター 10g
  6. 粉チーズ 適量(省いてもOK)
  7. (a)
  8. デミグラスソース 1缶(290g)
  9. 100ml
  10. トマトケチャップ・ウスターソース 各大さじ1
  11. 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    むね肉は皮を取り除き
    横半分に切り、1cm幅の削ぎきりにする。ペーパータオルで水分を拭き取り片栗粉を薄くまぶす。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を中火に熱し、玉ねぎとむね肉を並べ
    玉ねぎはしんなりするまで炒め
    むね肉は返しながら3分ほど焼く

  3. 3

    赤ワインを加えてひと煮たちしたら(a)を加える。
    ときどき混ぜながら3分ほど煮込む。

  4. 4

    火を止めてバターを入れて溶けたら器に盛り付け、好みで粉チーズをふる。

コツ・ポイント

✅むね肉は削ぎきりにして
片栗粉を薄くまぶすことで
しっとり柔らかな仕上がりになります

✅キノコ・じゃがいも・人参を入れてもOK‍
(冷凍保存する場合は入れません)

✅赤ワインが無い場合は省いても作れますが
風味が劣ります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こはるスマイルごはん
に公開
新潟県の田舎
ちょっとした"手間"を大切に…美味しさをお届けするレシピです
もっと読む

似たレシピ