【減塩】豚肉とナッツの中華炒め

まこち1117
まこち1117 @cook_40287962

お手頃な豚コマを使って、鶏肉のカシューナッツ炒めみたいなものを作りました。
このレシピの生い立ち
鶏肉で作ろうと思ったら、豚肉を解凍してしまったので…

【減塩】豚肉とナッツの中華炒め

お手頃な豚コマを使って、鶏肉のカシューナッツ炒めみたいなものを作りました。
このレシピの生い立ち
鶏肉で作ろうと思ったら、豚肉を解凍してしまったので…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 豚コマ 150g
  2. お好きなナッツ ひと握り
  3. 長ネギ 1/3本〜1/2本
  4. ☆胡椒 少々
  5. ☆すりごま 少々
  6. ☆酒(焼酎などでも可) 大さじ1
  7. ★水 大さじ1
  8. ★オイスターソース 大さじ1
  9. ★酒(焼酎などでも可) 大さじ1
  10. ★みりん 大さじ1
  11. 片栗粉 小さじ2
  12. ごま 少々

作り方

  1. 1

    豚コマと☆の調味料をポリ袋に入れ、しっかりと揉んでしばらくおいておく。(5〜10分くらい)

  2. 2

    ナッツは大きければ半分の大きさに切り、フライパンで軽く焦げ目がつくくらい乾煎りする。

  3. 3

    長ネギは一口大の大きさに切る。

  4. 4

    豚コマの入ったポリ袋に片栗粉を入れてよく混ぜ合わせて、全体に片栗粉がまわるようにする。

  5. 5

    豚コマを一口大の大きさのボールに丸める。
    (この分量だと、だいたい7〜8個くらいのボールができます。)

  6. 6

    サラダ油(分量外)をフライパンに入れ、豚肉ボールの表面を焼く。(この時に中まで火は通っていなくても大丈夫です)

  7. 7

    乾煎りしたナッツと長ネギを入れて軽く混ぜ、★の調味料も加えたらフタをして5分位弱めの中火で蒸し焼きにする。

  8. 8

    豚肉ボールに火が通っていれば、最後に鍋肌からごま油を入れて香り付けをする。

  9. 9

    完成!

コツ・ポイント

ナッツは一種類でも複数の種類を使っても良いです。減塩にしたい場合は、無塩タイプにすることをお忘れなく!
野菜はきのこなどを追加しても美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まこち1117
まこち1117 @cook_40287962
に公開
ゆるりとご飯を作っています。簡単で美味しい、しかも減塩できるレシピを模索中です。
もっと読む

似たレシピ