【減塩】豚肉とナッツの中華炒め

まこち1117 @cook_40287962
お手頃な豚コマを使って、鶏肉のカシューナッツ炒めみたいなものを作りました。
このレシピの生い立ち
鶏肉で作ろうと思ったら、豚肉を解凍してしまったので…
【減塩】豚肉とナッツの中華炒め
お手頃な豚コマを使って、鶏肉のカシューナッツ炒めみたいなものを作りました。
このレシピの生い立ち
鶏肉で作ろうと思ったら、豚肉を解凍してしまったので…
作り方
- 1
豚コマと☆の調味料をポリ袋に入れ、しっかりと揉んでしばらくおいておく。(5〜10分くらい)
- 2
ナッツは大きければ半分の大きさに切り、フライパンで軽く焦げ目がつくくらい乾煎りする。
- 3
長ネギは一口大の大きさに切る。
- 4
豚コマの入ったポリ袋に片栗粉を入れてよく混ぜ合わせて、全体に片栗粉がまわるようにする。
- 5
豚コマを一口大の大きさのボールに丸める。
(この分量だと、だいたい7〜8個くらいのボールができます。) - 6
サラダ油(分量外)をフライパンに入れ、豚肉ボールの表面を焼く。(この時に中まで火は通っていなくても大丈夫です)
- 7
乾煎りしたナッツと長ネギを入れて軽く混ぜ、★の調味料も加えたらフタをして5分位弱めの中火で蒸し焼きにする。
- 8
豚肉ボールに火が通っていれば、最後に鍋肌からごま油を入れて香り付けをする。
- 9
完成!
コツ・ポイント
ナッツは一種類でも複数の種類を使っても良いです。減塩にしたい場合は、無塩タイプにすることをお忘れなく!
野菜はきのこなどを追加しても美味しかったです。
似たレシピ
-
-
-
ちくわぶ&青梗菜&豚こま肉の中華炒め ちくわぶ&青梗菜&豚こま肉の中華炒め
王道の青梗菜と豚こま肉のオイスター炒めです。トック(平たい餅)の代わりにちくわぶ入り。もっちりでボリューム満点です! moj -
-
-
-
-
-
-
◇簡単☆白茄子と空芯菜の豚肉中華炒め♪◇ ◇簡単☆白茄子と空芯菜の豚肉中華炒め♪◇
白茄子、有機野菜を送ってもらい始めて初のお野菜です。一緒に空芯菜と豚こまで中華風の炒めものに☆皮をむくとやわらかいです♪ ☆とらねこトラちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20482488