宿命のシュクメルリ −昭和のシチュー風ー

紅中兵
紅中兵 @cook_40115827

なるべく家庭にあるものだけで作れるよう、ルーの素とか生クリームみたいな特別な材料なしで話題のメニューを再現してみました
このレシピの生い立ち
アウトドアで作るため、生クリームなどのあまり凝った材料は揃えられないので、昔のシチューの作り方などを参考にホワイトソースを工夫しました。
ご家庭にあるものだけで簡単に作れると思います。

宿命のシュクメルリ −昭和のシチュー風ー

なるべく家庭にあるものだけで作れるよう、ルーの素とか生クリームみたいな特別な材料なしで話題のメニューを再現してみました
このレシピの生い立ち
アウトドアで作るため、生クリームなどのあまり凝った材料は揃えられないので、昔のシチューの作り方などを参考にホワイトソースを工夫しました。
ご家庭にあるものだけで簡単に作れると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉(胸でも腿でも) 400g
  2. ジャガイモ 4個
  3. にんにく 4切れ
  4. 牛乳 400cc
  5. 小麦粉 大さじ4
  6. とろけるチーズ 4枚
  7. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    ジャガイモ・鶏肉を1口大に切る。鶏肉は塩コショウをまぶしておく。

  2. 2

    オリーブオイルをなべに敷き、ジャガイモを炒める。火が通ったらいったん鍋から出す。

  3. 3

    ジャガイモを出した鍋ににんにくと鶏肉を入れ、炒める。この時ににんにくを焦がさないよう注意。

  4. 4

    鶏肉に火が通ったら小麦粉を加え、ダマにならないようよくかき混ぜながら炒める。

  5. 5

    牛乳を半量入れ、よく混ぜる。小麦粉が溶けて馴染んだら残量を入れる。

  6. 6

    ジャガイモを戻し、軽く混ぜて馴染ませる。

  7. 7

    チーズを入れる。すぐ溶けてくるので、火を止めて混ぜる。

コツ・ポイント

にんにくは生が手に入らなかったらチューブや乾燥したものでも代用できます。思い切りよくたくさん入れるのが決め手です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
紅中兵
紅中兵 @cook_40115827
に公開
サバイバルゲーム時の昼食レシピを中心に紹介しています。毎回フィールドで炊事している経験を元にした、「安くて早くて美味い」料理をご照覧あれ。私の所属するチーム「人参解放軍」ではメンバー随時募集中です。よろしかったらこちらもご覧ください。https://sabage.net-menber.com/look/data/50738.html
もっと読む

似たレシピ