気まぐれキーマカレー風①

好き好き0514♪
好き好き0514♪ @cook_40081793

冷蔵庫覗いてその時の気分で入れる具は違います。今日はきのこの気分だったから入れてみました。
このレシピの生い立ち
普通のカレーも好きですが、忙しい時、めんどくさい時とかは「刻んでしまえー!」っとみじん切りは好きな方なので時短の意味を込めて、具は気まぐれ、野菜室と相談して入れます。サラダ作るより入れちゃう派です。

気まぐれキーマカレー風①

冷蔵庫覗いてその時の気分で入れる具は違います。今日はきのこの気分だったから入れてみました。
このレシピの生い立ち
普通のカレーも好きですが、忙しい時、めんどくさい時とかは「刻んでしまえー!」っとみじん切りは好きな方なので時短の意味を込めて、具は気まぐれ、野菜室と相談して入れます。サラダ作るより入れちゃう派です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カレーのルー甘口 2かけ
  2. カレーのルー中辛 2かけ
  3. 合挽き肉 300g
  4. にんじん 1本
  5. 玉ねぎ 1個
  6. じゃがいも 2個
  7. シイタケ 4枚
  8. えのき 半分
  9. ブロッコリーの軸の部分 1房分
  10. ミニトマト 1パック
  11. 適量

作り方

  1. 1

    フライパンに油を引かずに
    合挽き肉を入れる

  2. 2

    にんじん、玉ねぎをみじん切り
    ひき肉の上に入れて
    火をつけます。
    中火

  3. 3

    じゃがいもを皮剥いて芽を取り
    にんじんの倍くらいの大きさにみじん切り
    煮崩れる計算
    フライパンに入れる

  4. 4

    フライパンが焦げないように気を付けてなるべくお肉を焼きます
    最初からぐじゃぐじゃ混ぜない

  5. 5

    きのことブロッコリーの軸をみじん切りしてフライパンに入れる

  6. 6

    全体に混ざり火が通ったら
    お水を入れる
    再沸騰から5分程したら
    カレールーを入れる

  7. 7

    トマトを入れ
    焦げないように木ベラで5分程煮込み完成。

  8. 8

    刻みながら入れ、火を通す
    を繰り返す事で時短になります。

  9. 9

    刻みが苦手なら弱火で慌てずに
    煮込み時間を増やして下さい。

  10. 10

    トマトはフレッシュ感を少し残したかったので後入れですが、きのこと同じタイミングでも大丈夫です。

コツ・ポイント

コツは特になく、ミニトマトの大きさによって半分だったり4等分だったりしますがお好みで!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
好き好き0514♪
に公開
毎日少ない知恵を絞ってます( *´艸`)子供にも喜んでもらえるようにしていきたいなぁ~♪
もっと読む

似たレシピ