かぶとひき肉のシチュー

かゆはゆ @cook_40140805
あっさりした優しいシチューです。
ひき肉を使っているので肉の脂がいい味出しています。
このレシピの生い立ち
かぶでシチューを作ろうと牛乳を入れた時に、ルーがないことに気づき、さらにコンソメもないことに気がつきました…。なんとなくホワイトルーって小麦粉とバターだったよな…と思い出しながら適当に作ったら、思いの外家族にも好評だったのでご紹介します。
かぶとひき肉のシチュー
あっさりした優しいシチューです。
ひき肉を使っているので肉の脂がいい味出しています。
このレシピの生い立ち
かぶでシチューを作ろうと牛乳を入れた時に、ルーがないことに気づき、さらにコンソメもないことに気がつきました…。なんとなくホワイトルーって小麦粉とバターだったよな…と思い出しながら適当に作ったら、思いの外家族にも好評だったのでご紹介します。
作り方
- 1
かぶと玉ねぎ、白菜を一口大に切る
かぶの葉も食べやすい大きさに切る - 2
ひき肉を鍋でいためる
- 3
肉の色が全体的に変わったら野菜を入れて3分くらい炒める
- 4
蓋をして弱火にし、100ccくらいの水を入れ蒸し焼きにする
- 5
かぶが透明になってきたら牛乳を具材の高さの半分が浸かるくらいまでいれる
- 6
かき混ぜながら煮て、ぐつぐつしてきたら火を止める
- 7
小麦粉を大さじ2くらい入れて混ぜる
- 8
バターを15gいれて、ぐつぐつするまで煮る
- 9
塩を入れて味を整える
- 10
お好みで黒胡椒をふるとさらに美味しいです
コツ・ポイント
火を止めてから小麦粉を入れてしっかり混ぜるとダマになりません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20506486