アレルギー対応 米粉のスノーボール

あしゃーる @cook_40306855
8/29 修正
米粉のふんわりとした香ばしい香りが特徴。甘さ控えめ、ザクほろ食感なヘルシーなクッキーです。
このレシピの生い立ち
アーモンドプードルを入れたかったのですが無かったので。家にあるもので作ったら美味しくできました(*^^*)
作り方
- 1
ビニール袋に米粉と片栗粉を入れて、袋ごとシャカシャカ振る。
- 2
①の袋にアガベシロップ、米油半量、バニラオイルを注ぐ。
- 3
袋ごと全体を混ぜて、粉っぽければ米油を足していく。
- 4
まとまるようになったら、好きな形に整え、クッキングシートの上に並べる。
- 5
160℃のオーブン(予熱無しでもOK)で10分焼く。焼き上がったら粗熱をとって、粉砂糖を塗す。
- 6
出来上がりです(*'▽'*)
写真上はココア味。純ココア15g加えてみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
アレルギー対応!スノーボールクッキー アレルギー対応!スノーボールクッキー
アレルギー持ちのお子さんでも安心!卵 牛乳 小麦粉不使用でスノーボールクッキーが作れます!やみつきになるクッキーです! Chiiisacat -
-
米粉とピーナッツバターのスノーボール 米粉とピーナッツバターのスノーボール
サクホロの米粉スノーボールです♪ピーナッツの香ばしさと粒の食感がアクセント。甘さ控えめなのでお好みで調整して下さい♪ うっちゅんママ☆ -
-
-
ポリ袋で簡単!米粉スノーボールクッキー ポリ袋で簡単!米粉スノーボールクッキー
米粉活用!素朴な味わいに手が止まらない。米粉の生地は粘り気が少ないので、丸める時も手に付きにくいのも嬉しいポイント! にかぱん -
*グルテンフリー!米粉スノーボール* *グルテンフリー!米粉スノーボール*
グルテンフリーのサクホロクッキー!!米粉でもおいしいスノーボールができます!!ポイントは粗熱をしっかり取ること! ありさrecipe♡
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20509809