カツオと塩昆布エシャレット丼

浜松パワーフード
浜松パワーフード @cook_40308554

浜松市で栽培されているエシャレットは、生食に適していて、シャキシャキとした食感とさわやかな辛味が特徴です。
このレシピの生い立ち
広報はままつ2021年11月号掲載
レシピ提供者:鮨処五代目山口屋寿司店 千賀 大介さん

カツオと塩昆布エシャレット丼

浜松市で栽培されているエシャレットは、生食に適していて、シャキシャキとした食感とさわやかな辛味が特徴です。
このレシピの生い立ち
広報はままつ2021年11月号掲載
レシピ提供者:鮨処五代目山口屋寿司店 千賀 大介さん

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. カツオ(皮付き刺身用 1冊
  2. エシャレット 6本
  3. 大葉 4枚
  4. ご飯 人数分
  5. ポン酢 100cc
  6. 少々
  7. いりごま 少々
  8. 刻みネギ 少々
  9. 刻みのり 少々
  10. 塩昆布 少々
  11. ごま 少々

作り方

  1. 1

    カツオの冊に金串を3〜4本刺し、塩をまぶして皮目を直火で炙る。

  2. 2

    皮に焼き目がついたら火から外して自然に冷ます。

  3. 3

    カツオをお好みの厚さにスライスして、ポン酢に10〜15分程度漬け込む。

  4. 4

    エシャレットと大葉を千切りにし、ボールに入れ、いりごまを入れて混ぜる。

  5. 5

    漬け込んだカツオを熱々のご飯に盛り付け、4で作ったエシャレットと大葉を中央にのせる。

  6. 6

    刻みネギと刻みのり、塩昆布、最後にごま油を振り掛けて、できあがり!

コツ・ポイント

エシャレットは、朝採れたてのものを使うと、柔らかくておいしいですよ!
今回のレシピではカツオを使用していますが、お店ではサバを使っています。サバは下処理が必要ですが、秋サバは肉質も柔らかで、脂もよくのっているため、おいしく召し上がれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
浜松パワーフード
に公開
広報はままつに掲載した「浜松パワーフードレシピ」です!地域の料理人さんが、家庭でチャレンジできるレシピを教えてくれました。ぜひ作ってみてください!浜松パワーフードとは、浜松・浜名湖地域の「農林水産業に携わる人の想い」や「恵まれた自然環境」を感じることができる旬の食材や、それを使った料理のことです☆このアカウントは浜松・浜名湖地域食農プロジェクト推進協議会事務局が管理しています。
もっと読む

似たレシピ