上品な伊達巻☆海老風味(優しい甘さ)

♪Key♪
♪Key♪ @_Key_
湘南

伊達巻に海老が入った一味違う上品な伊達巻です♪誰に食べていただいても絶対に褒められること間違いありません!
このレシピの生い立ち
スーパーに並んでいる出来合い品とは全然違う、伊達巻の固定観念崩れますww実家に持って行っても友人にご馳走しても大好評のレシピ♪今年は忘れないようにメモに残しておきたくて。

上品な伊達巻☆海老風味(優しい甘さ)

伊達巻に海老が入った一味違う上品な伊達巻です♪誰に食べていただいても絶対に褒められること間違いありません!
このレシピの生い立ち
スーパーに並んでいる出来合い品とは全然違う、伊達巻の固定観念崩れますww実家に持って行っても友人にご馳走しても大好評のレシピ♪今年は忘れないようにメモに残しておきたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分(天板25×25)
  1. 6個
  2. 大正海老又はブラックタイガー 2〜3尾
  3. はんぺん 大1枚+小1枚又は小3枚
  4. きび砂糖or三温糖 80g(甘さ控えめ)
  5. みりん 大さじ1
  6. 薄口醤油 小さじ1
  7. 極少々
  8. 味の素(なくても) 少々

作り方

  1. 1

    オーブンを160°に温めます。

  2. 2

    大正海老は殻と背ワタを取りむき身にしてブツ切りにします。はんぺんも角切りにします。

  3. 3

    材料を全てミキサー(FP)に入れ攪拌します。卵のかけらが入らないように別の器に割り入れてから入れることをおすすめします。

  4. 4

    天板に箱型に四隅を折ったクッキングシートをしき③を流し入れます。

  5. 5

    160°で15分、最後170°に温度をあげて5分焼きます。焼き加減はご家庭のオーブンにより調整して下さい。

  6. 6

    焼けたら鬼簾の上にとりシートをはずします。手前に2〜3本包丁で切れ目を入れます。下まで刃が入らないように注意して。

  7. 7

    ためらわず一気に巻いて閉じ目を下にして冷めるまで置きます。冷めたら鬼簾をはずして。

  8. 8

    -----------------------------
    ★はんぺんの小は2枚組の内の1枚という意味です。

  9. 9

    ★きび砂糖、三温糖を使うと見た目が黒っぽくなります。気になる方は上白糖にして下さい。

コツ・ポイント

☆材料(特に卵と海老)はセーブしないで良質なものを。卵は黄身の色と味が濃いもの、バナメイ海老は×。今年は赤海老でしたがやはりイマイチ。
☆我家の天板は長方形なので25×25の型を作って隙間にプリン型を3つ並べて倒れないようにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♪Key♪
♪Key♪ @_Key_
に公開
湘南
🍀*゜クリーピーングさん〜♥️貴重なフォローをありがとうございます!繋がれてとっても嬉しいです✨きちりーもんじゃさんの野菜炒めれぽを見かけ美味しそうに作られてたので私も🧷。初め、そば玉入れて焼きそばでいただきました!味付けとっても美味しく今度は野菜炒めをちゃんと作ります( •ᴗ•)و゙キッチン拝見。ご自身のレシピもつくれぽもとっても丁寧に美味しそうに作られているので沢山🧷させていただきました( ⑅ᴗ͈ ᴗ͈)♡又料理の幅が広がりました❣️ありがとうございます!これからよろしくお願いいたします♥️🍀*゜春さん〜❤️貴重なフォローをありがとうございます!パンが大好きな私にとって春さんは憧れです❣️パン教室にも行かずcookの皆さんのレシピやYouTubeを見て独学で覚えている最中です♡春さんのレシピもとても勉強になります( ⑅ᴗ͈ ᴗ͈)♡ありがとうございます❣️これからも仲良くして下さい!よろしくお願いいたします!🍀*゜ちゃお~さん♥️貴重なフォローをありがとうございます(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)岡山県で料理のサークル?近かったら絶対入会してました〜(◍>ᴗ<◍)楽しそうですね!これからもよろしくお願いいたします!🍀*゜コムギ大好きさん~♥️貴重なフォローをありがとうございます!いつも美味しそうに作っていただき感謝がつきません。最近食卓がマンネリ化してるのでコムギさん追っかけてれぽしたいです!これからもよろしく(ꕤ︎︎ᴗ͈ˬᴗ͈))🍀*゜在宅勤務さん♡貴重なフォローをありがとうございました(ꕤ︎︎ᴗ͈ˬᴗ͈))いつも♥️もありがとうございます!以前からキッチン拝見しておりとても丁寧で美味しそうに作られる方だな~と尊敬していました✨これからもよろしくお願いいたします!🍀*゜yuさん~ꯁꯧ貴重なフォローをありがとう❤️私も遅ればせながら…タイミングが分からず今となってしまいました🙏🏻💦 ̖́-いつも元気いっぱいなyuさんこちらまで明るい気持ちになれるよ!ありがとねꉂ٩(^^๑)วᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤ✦*。これからもよろしくね〜✩.*˚好きなもの・・野菜、発酵食品、体にいいもの。調味料は添加物入っていないものを選んでいます。ソース、ドレッシング等cookのみなさんのレシピを拝借しながら毎日の料理を楽しんでおります(ꕤ❛ᴗ❛)♪✩.*˚外国航路客船の料理長であった祖父の作るドライカレー。子供の頃お腹をこわすほどおかわりをしました(*>艸<)レシピは残されておらず過去の記憶を辿りながらいつかレシピにおこせれば・・と
もっと読む

似たレシピ