2021数の子の味付けを変えてみました

小世界
小世界 @p19727525

今年はあごだしで味付けてみました。
このレシピの生い立ち
47年間お節を作っています。
数の子をいつもは鰹節でだしをとっていましたが
あごだしを使ってみました。

2021数の子の味付けを変えてみました

今年はあごだしで味付けてみました。
このレシピの生い立ち
47年間お節を作っています。
数の子をいつもは鰹節でだしをとっていましたが
あごだしを使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

保存用
  1. 数の子 2パッケージ
  2. あごだし 1袋
  3. 本みりん 大さじ1
  4. しょうゆ 大さじ1
  5. 一味トウガラ 適量

作り方

  1. 1

    数の子は薄い塩水に1昼夜浸します
    400mlの水にあごだしを入れ2~3分にだし醤油・本みりん・一味を加えて冷まします。

  2. 2

    両面の薄皮を指できれいに取り除きます。

  3. 3

    荒熱の取れたつけ汁に、半日浸します。

  4. 4

    ちょうどの味付けになりました。

コツ・ポイント

あごだしに塩分が入っているので、しょうゆを控えめにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
小世界
小世界 @p19727525
に公開
お料理が大好き。毎日作っているものを、書き込んでいきますね。
もっと読む

似たレシピ