タジン鍋で簡単☆鶏と野菜の煮込み

liarra @cook_40050650
タジン鍋。流行った時に買った人使ってますか?時間のない時にこそ、タジンですよ♡おやさいたっぷりな煮込みをどうぞ♪
このレシピの生い立ち
雪の中で転倒して救急搬送された日の夕飯。あるもので何とかしようとしたら、すごく美味しかった。
タジン鍋がない人は土鍋でもできると思います。
パンといただきました。
タジン鍋で簡単☆鶏と野菜の煮込み
タジン鍋。流行った時に買った人使ってますか?時間のない時にこそ、タジンですよ♡おやさいたっぷりな煮込みをどうぞ♪
このレシピの生い立ち
雪の中で転倒して救急搬送された日の夕飯。あるもので何とかしようとしたら、すごく美味しかった。
タジン鍋がない人は土鍋でもできると思います。
パンといただきました。
作り方
- 1
大根は皮をむいて2センチくらいの厚さに切り、それを半分に切る。人参も皮をむき縦に四等分する。
- 2
タジン鍋に大根、ニンジン、ざく切りの玉ねぎを敷き、その上に鶏もも肉、冷凍小エビ、しめじ、オリーブの実、トマトを積み上げる
- 3
そこに、酒と醤油麹をかけて、(醤油麹はポトポト落とす感じ)火にかける。大根やニンジンが柔らかくなったら出来上がり♡
- 4
材料はなんでもオッケーだと思います。ただ、トマトは一個入れないと水分が足りなくなって焦げるかもです。
コツ・ポイント
トマトは、我が家ではいつも丸のまま冷凍してあるので、それを乗せています。一度冷凍してあると水分が出やすいのでこげにくいです。また、鶏もも肉はタジンに乗せた時に、皮目をバーナーで焼くとこうばしくておいしくなります。バーナーがあるひとはどうぞ♪
似たレシピ
-
-
タジン鍋で簡単トマトチキン煮込み タジン鍋で簡単トマトチキン煮込み
レンジで簡単なのにお肉はぷりぷりジューシー♪ビールにピッタリ。もちろんワインにも。油を使わないからヘルシーだよ。katura000
-
-
-
-
-
-
-
-
ナッツ入り肉だんごの煮込み♡タジン鍋で ナッツ入り肉だんごの煮込み♡タジン鍋で
トマトジュースで煮込んだナッツ入りミートボール。クミンや、コリアンダーなどエキゾチックなスパイスをきかせて。 ドミニクニック -
-
野菜たっぷり!ヘルシー煮込みハンバーグ 野菜たっぷり!ヘルシー煮込みハンバーグ
キャベツ入りでヘルシー、野菜たっぷり食べ応え抜群のハンバーグ。生トマトが苦手な人も絶対食べてくれる煮込みソースです♬ michimaruu
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20556818