【漬け込みで旨い!】豚キムチ丼(チーズ)

sugar148
sugar148 @cook_40305187

お肉自体にしっかり味をつけることで、格段に美味しくなる豚キムチ丼のレシピです!
沢山食べて、免疫力を高めましょう!
このレシピの生い立ち
味がぼんやりしがちだった豚キムチをより美味しくするために、開発したレシピです!
あらかじめ調味料に漬け込んでおくことが良かったようです!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚肉(こま切れ) 200g
  2. キムチ 150g
  3. 塩胡椒 ふたつまみ
  4. 【A】日本酒 大さじ1と1/2
  5. 【A】牡蠣醤油(醤油) 大さじ1と1/2
  6. 【A】ごま 大さじ1と1/2
  7. ごはん 適量
  8. 青ねぎ お好みで
  9. 白ごま お好みで
  10. 卵黄 お好みで
  11. とろけるチーズ お好みで

作り方

  1. 1

    (下準備)
    豚肉を細かく切り、ボウルに入れる。

  2. 2

    [1]に塩胡椒をし、【A】を入れてよく揉み込み、ラップをして30分おく。

  3. 3

    [2]をフライパンにいれ、中火で焼く。(★油はひかなくてよい)

  4. 4

    [3]にある程度火が通ったら、キムチを入れる。(★弱火にする)

  5. 5

    [4]を良く混ぜ合わせたら、ご飯を盛り付けた器に盛る。

  6. 6

    お好みでチーズ・ネギ・温玉・白ごまをのせて、完成。

  7. 7

    YouTubeで料理動画を公開しています!合わせて御覧ください!
    →【音大生ごはん】

コツ・ポイント

◆お肉はより長い時間漬け込みたいので、前日(翌日調理)か朝(夜調理)に仕込んでおくのがオススメです!
◆キムチは少し刻んでから投入すると、盛り付ける際に見栄えが良くなります!
◆キムチを入れたら、焦げないように注意してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

sugar148
sugar148 @cook_40305187
に公開
食べることが大好きな音大生。独学のオリジナルレシピを載せています!お料理で意識しているポイントは①簡単②美味しい③作りたくなるお料理。色々なお料理に出会い、感性を磨きたいです。夢は自分のお店を持ち、自分のお店で演奏すること。 ↓SNSは毎日投稿しております★Instagram:@sugar_148_foodie ★Twitter:@sugar_0148
もっと読む

似たレシピ