味しみしみ★鶏大根

ryots
ryots @cook_40306262

今晩のおかずに鶏大根はいかがでしょうか。鶏肉と大根だけのシンプルな料理ですが、何度でも食べたくなる味です。
このレシピの生い立ち
ぶり大根はとても美味しいですが、ぶりの下処理だったり、煮崩れを気にしたりと、意外と大変。気軽に煮物を食べたい、ということで鶏もも肉を使った簡単で美味しい鶏大根を作ってみました。

味しみしみ★鶏大根

今晩のおかずに鶏大根はいかがでしょうか。鶏肉と大根だけのシンプルな料理ですが、何度でも食べたくなる味です。
このレシピの生い立ち
ぶり大根はとても美味しいですが、ぶりの下処理だったり、煮崩れを気にしたりと、意外と大変。気軽に煮物を食べたい、ということで鶏もも肉を使った簡単で美味しい鶏大根を作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 大根 9cm〜
  3. 500cc〜
  4. 100cc
  5. 醤油 大2
  6. みりん 大2
  7. 砂糖 大1
  8. サラダ油 大1

作り方

  1. 1

    大根は皮をむいて厚さ1.5cmくらいの半月切りにする。鶏肉は大きめにカットする(6等分くらい)。

  2. 2

    フライパンまたは鍋にサラダ油を熱し、鶏肉を皮目から炒める。

  3. 3

    鶏肉が香ばしく焼けたら、酒を加えて2分ほど煮る。

  4. 4

    水と大根を加え、沸騰したら中火のまま20分煮る。

  5. 5

    醤油、みりん、砂糖を加えて、さらに弱火で15分ほど煮る。

  6. 6

    大根が色づき、汁が少なくなってきたら完成。最後は一気に汁がなくなるので気をつけて。

  7. 7

    水を200ccくらい多めに加えて、汁をスープとして飲むのもおすすめです。鶏出汁が効いて美味しい!

コツ・ポイント

鶏もも肉をしっかりと焼いてから酒で煮ることで鶏肉の旨味を引き出し、それを出汁にします。鶏肉はもも肉を使ってください。旨味が違います。臭みがないので生姜不要ですがお好みで加えてもok。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ryots
ryots @cook_40306262
に公開
クックパッドに登録して10年以上経ちますが、レシピ集約用に今更ながらレシピの公開を始めてみました。様々なレシピを見て試してきたので、皆さんにおすすめできるものを紹介できたらと思っています。素晴らしいレシピが広まることを期待してます★
もっと読む

似たレシピ