お鍋でつくる本格ココア

まーさん食堂 @cook_40314769
乾燥する季節や、風邪の引き始めで喉がちょっとイガイガしてきたときにこれを飲むとしばらく落ち着きます。
このレシピの生い立ち
かわいい小鍋を買ったので、作ってる時間もチルアウトできるようなゆったりしたドリンクが欲しくて。
お鍋でつくる本格ココア
乾燥する季節や、風邪の引き始めで喉がちょっとイガイガしてきたときにこれを飲むとしばらく落ち着きます。
このレシピの生い立ち
かわいい小鍋を買ったので、作ってる時間もチルアウトできるようなゆったりしたドリンクが欲しくて。
作り方
- 1
マグカップにはちみつを入れておく。
- 2
小鍋にココアパウダーを入れ、シリコンスプレーンか木べらを使って弱火で炒める。
- 3
少しすると色が濃くなって香りが立つので、そこに牛乳を入れる。
- 4
小さい泡立て器で、ダマにならないようかき混ぜながら温める。
- 5
沸騰させず弱火で5〜10分、温めながらかき混ぜ続け、湯気が経つくらいになったら火から下ろす。
- 6
はちみつを入れておいたマグカップにココアを注いで、よく混ぜたら完成!
コツ・ポイント
はちみつの種類によって風味を変えたり、砂糖や黒蜜などに変えても楽しめます。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!素麺DEしゃぶしゃぶ&つるつる鍋♪ 簡単!素麺DEしゃぶしゃぶ&つるつる鍋♪
暑い季節だけって思われてる素麺が寒い季節の鍋料理に挑戦♪つるつるっとした喉越しを楽しめるしゃぶしゃぶを試してみてね♪ ラスクおじさん♪ -
純ココアを鍋で煮るタイプのココア 純ココアを鍋で煮るタイプのココア
試しにスキムミルク入れてみました。牛乳とスキムミルクと甘みは。お好みで調整してほしいと思います。私はもう少しスキムミルクと牛乳と甘味を多めに入れます(甘党です)。 ココアはたまにとても飲みたくなりますね。 鉄分でも足りていないのかな〜。 ぽっちゃりおばちゃん -
-
-
鍋いらず牛乳100%泡立ちココア 鍋いらず牛乳100%泡立ちココア
ココアが飲みたいけど、お湯が沸くまでまてない!そんな時に✿カップ一つですぐ飲める泡立ちココアです♬初話題入り感謝です!! 愛犬虎の助 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20577900