れんこんツナカレー炒め:お弁当野菜おかず

sweeterm
sweeterm @sweeterm

冷凍可。作りおきおかずストック。お弁当おかず。黄色のおかず。
このレシピの生い立ち
テフロン加工のフライパンでも黒くなってしまうので、れんこんの色が変わらないように考えて下茹でしてみました。

れんこんツナカレー炒め:お弁当野菜おかず

冷凍可。作りおきおかずストック。お弁当おかず。黄色のおかず。
このレシピの生い立ち
テフロン加工のフライパンでも黒くなってしまうので、れんこんの色が変わらないように考えて下茹でしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. れんこん 100g
  2. にんじん 1/3本(50g)
  3. 小さじ1
  4. ツナ 1/2缶
  5. カレーパウダー 小さじ1/2~
  6. 粗塩 2つまみ~

作り方

  1. 1

    [切る]
    れんこんを4cm長さで縦細切りにする。酢水に5分程さらす(シャキシャキ食感になる)
    にんじんを同じ長さに切る。

  2. 2

    [下茹で]
    沸かしたお湯でれんこんとにんじんを1分程茹でる。
    ザルにあけて水気をきる。

  3. 3

    [炒める]
    フライパンにごぼう、にんじん、油、ツナを加えて炒める。水気をとばしカレーパウダー、粗塩で味をととのえる。

コツ・ポイント

・下茹でしているので、炒め時間は作りおき(温め直す)なら水分が飛べばOK。すぐ食べる場合はにんじんか柔らかくなるまで。
・鉄のフライパンや鍋では黒くなり、カレーパウダーのきれいな色がでにくくなる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sweeterm
sweeterm @sweeterm
に公開
週末料理を楽しく✰再現・面白多め。スコーン・ヌン活・韓飯・流行好き。時々弁当・2人飯。基本・コツ・レシピの間まで書いてます。クックパッドアンバサダー2023調理師/元料理人/料理教室10年/整理収納AD/JSAアイシング講師/食育In/市民講座料理講師/ジブリ推https://youtu.be/7Mjtilchr_Ehttps://www.instagram.com/tama_recipe
もっと読む

似たレシピ