春菊とれんこんのちぢみ

【菜はな】 @cook_40177865
春菊をちぢみに入れて食べやすく!
このレシピの生い立ち
春菊はカロテン、ビタミンB、ミネラルなどバランスよく含み、春菊の香り成分には胃腸の働きを良くする助けもあります。
春菊とれんこんのちぢみ
春菊をちぢみに入れて食べやすく!
このレシピの生い立ち
春菊はカロテン、ビタミンB、ミネラルなどバランスよく含み、春菊の香り成分には胃腸の働きを良くする助けもあります。
作り方
- 1
れんこんは半量は薄切りにし、残りはすりおろす。薄切りにしたれんこんは水にさらして水気をふきとる。
- 2
春菊は食べやすい大きさに切る。
- 3
ボウルに●を入れて混ぜ、すりおろしたれんこんを加えて混ぜる。春菊を加えてさっくりと混ぜる(生地)。
- 4
フライパンにごま油の半量(大さじ1/2)を入れて中火で熱し、薄切りにしたれんこんを並べ入れ、生地を広げ入れてのせる。
- 5
焼き色がつくまで3分程焼いて裏に返す。
- 6
残りのごま油(大さじ1/2) をフライパンのふちからまわし入れ、裏面もカリッとするまで3分程焼く。
似たレシピ
-
-
-
😊簡単おつまみ♪春菊の和風チヂミ😊 😊簡単おつまみ♪春菊の和風チヂミ😊
春菊をたっぷり使ったモチモチの和風チヂミです♪春菊を1袋使って作るので大量消費にも♡お鍋で残った春菊を使っても☆ hirokoh -
-
-
-
-
もっちり美味しい♪玉ねぎと春菊のチヂミ もっちり美味しい♪玉ねぎと春菊のチヂミ
もっちり生地に、甘い玉ねぎと春菊の香りが美味しいチヂミ。さっぱりポン酢だれが合う!春菊苦手さんにもおすすめ♪ まろきちママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20578958