特製塩麹ダレが旨い、豚トロのカリカリ焼き

クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA

豚トロに米粉、こんぶ茶をまぶひて、じっくり焼いてカリカリにした、豚トロのカリカリ焼きです。塩麹を使った特製塩麹ダレが旨い
このレシピの生い立ち
豚トロが安かったので買ってみて、焼肉用でただ焼くのでは無く、米粉をまぶして焼いたらカリカリになるかなあと思いやってみました。塩麹を使った塩ダレに、小ネギも合わせて、特製ネギ塩ダレにすると旨い!

特製塩麹ダレが旨い、豚トロのカリカリ焼き

豚トロに米粉、こんぶ茶をまぶひて、じっくり焼いてカリカリにした、豚トロのカリカリ焼きです。塩麹を使った特製塩麹ダレが旨い
このレシピの生い立ち
豚トロが安かったので買ってみて、焼肉用でただ焼くのでは無く、米粉をまぶして焼いたらカリカリになるかなあと思いやってみました。塩麹を使った塩ダレに、小ネギも合わせて、特製ネギ塩ダレにすると旨い!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚トロ(焼肉用) 300g
  2. 米粉 大さじ3
  3. こんぶ 小さじ1
  4. コショウ 小さじ1/2
  5. 小ネギ たっぷり
  6. 特製塩麹ダレ
  7. 塩麹 大さじ1
  8. みりん 大さじ1
  9. 砂糖 小さじ1
  10. こんぶ 小さじ1/2
  11. にんにく(チューブ) 少々

作り方

  1. 1

    塩ダレ
    耐熱の器に、塩麹、みりん、こんぶ茶、砂糖、ニンニクを入れてラップをして電子レンジ(600W)で30秒加熱します。

  2. 2

    豚トロの焼肉用です。

  3. 3

    ビニル袋に豚トロ、米粉、こんぶ茶、コショウを入れて、よくまぶします。

  4. 4

    小さめのフライパンに、まぶした豚トロを入れて、中弱火で焼いていきます。いじらずに、4~5分焼きます。
    ★焦げないように!

  5. 5

    ひっくり返して、さらに3~4分焼きます。
    ☆フライ返しで一気にまとめてひっくり返した方がいいです。写真は失敗した。

  6. 6

    何度か繰り返し、中の方もカリッとするように焼きます。

  7. 7

    全体的にカリッと焼けたら、脂を切って、小ネギをかけて、塩麹ダレを添えたら完成です。
    ☆写真はネギ少なめ、多い方が美味しい

コツ・ポイント

※米粉をまぶすことでカリカリに焼けます。
※じっくり焼くことで、豚トロの余分な脂を落としてカリカリに焼けます。
※塩麹を使った特製塩麹ダレと、小ネギを合わせた特製ネギ塩ダレが旨い。
※ネギたっぷりのが美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA
に公開
2人の娘の父です。料理大好きです。いつもは、目分量でやっていたのを、レシピを公開するために数値化!冷蔵庫の材料とかを見て、脳内レシピを考え、大体こんなもんかと、始めにレシピを書き、その後で実際に作り調整してます。(公開後も随時訂正してます、ご了承ください。)毎日弁当も作ってます。みんなの弁当にもUP!『つくれぽ』お待ちしてます!料理に関するプチ情報も記載!レンジで簡単レシピも多数記載!
もっと読む

似たレシピ