作り方
- 1
写真のような大きさに切り分けた刺身用のぶりさし(白身魚ならなんでもいい)を用意する。もちろん自分で切ってもいい。
- 2
つまと一緒に耐熱皿に乗せる。針生姜をのせ、料理酒を振りかける。鍋に入れ、5分蒸す。
- 3
九条ネギの青い部分と赤パプリカを細切りにし、冷たい水にさらす。軽く揉んでから水切りする。
- 4
蒸しあげた魚の上に蒸魚豉油をかけ、ネギとパプリカをのせ、熱したサラダ油をかける。
コツ・ポイント
刺身用の魚を買うと、骨があるリスクを回避できるので、オススメ^_^
ブリは油乗りが良すぎるので、ほかの魚でも試してみたいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
本格中華*地三鮮*ディーサンセン* 本格中華*地三鮮*ディーサンセン*
少し手間がかかるんですが、本格的な中華の味で手間も惜しくないハズ!日本人にはあまり馴染みはない料理ですが、中国では定番のようです。 くぅmama
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20589975