濃厚チーズリゾット

DOI 料理人 @cook_40240087
濃厚なチーズの味わい、お米の芯をのこした本格リゾット!
このレシピの生い立ち
リゾットは応用が色々できます。季節に合わせて食材を変えたりアレンジもできます。
春 → スナップエンドウ、菜花
夏 → ズッキーニ、トマト
秋 → カボチャ、サツマイモ
冬 → 人参、ブロッコリー
濃厚チーズリゾット
濃厚なチーズの味わい、お米の芯をのこした本格リゾット!
このレシピの生い立ち
リゾットは応用が色々できます。季節に合わせて食材を変えたりアレンジもできます。
春 → スナップエンドウ、菜花
夏 → ズッキーニ、トマト
秋 → カボチャ、サツマイモ
冬 → 人参、ブロッコリー
作り方
- 1
フライパンに★を入れ中火で炒めにんにくから香りが出たら生米、しめじを加え塩を適量ふり1分ほど炒めます。
- 2
白ワインを加え30秒ほど炒め、水550ccにガラスープの素を溶かし、300ccだけ加え水気がなくなるまで煮詰めます。
- 3
水分がなくなったら☆を加えかるく混ぜガラスープの素を溶かした残りの250ccを加え煮詰めます。火加減は中火です。
- 4
水気がなくなってきたら粉チーズを加え全体を絡めます。
- 5
お皿に盛り付けバルサミコソース、粉チーズ適量、パセリをふりかければ完成です。
- 6
【バルサミコソース】こちらで紹介してます→レシピID : 20593933
- 7
【YouTubeレシピ】はじめました!https://youtu.be/JdqIKeWyOgQ
- 8
【料理ブログ】https://doi-hidemiki.com/category/cooking-recipe/
コツ・ポイント
①スープは300ccと250ccの2回に分けて入れます。2回に分けて入れることによりリゾットの特徴であるお米にちょっと芯が残った状態になります。
➁煮詰めている間はヘラで混ぜない。混ぜすぎるとお米が割れて粘りが出ます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
本格イタリアン【濃厚チーズリゾット】 本格イタリアン【濃厚チーズリゾット】
お家で本格リゾットが簡単にできます!冷凍ご飯でもおいしく出来るので消費にもおすすめ(^^)濃厚なチーズの味わいが絶品♡ ゆらのカフェレシピ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20592027