オクラのサラダ【入院食㉖夕/冷副菜】

済生会吹田病院栄養科
済生会吹田病院栄養科 @saiseikaisuita

当院の入院食レシピです。入院食では「きのこの卵炒め」「ながいものかか煮」「フルーツヨーグルト」と組み合わせています。

このレシピの生い立ち
入院食29日分の昼・夕食を掲載予定です。

オクラのサラダ【入院食㉖夕/冷副菜】

当院の入院食レシピです。入院食では「きのこの卵炒め」「ながいものかか煮」「フルーツヨーグルト」と組み合わせています。

このレシピの生い立ち
入院食29日分の昼・夕食を掲載予定です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オクラ 8本(80g)
  2. トマト 1/4個(40g)
  3. ツナ缶(ライト水煮) 1/2缶(35g)
  4. ノンオイルドレッシング(青じそ 大さじ1(15g)

作り方

  1. 1

    .鍋にたっぷりのお湯を沸騰させる。オクラに塩(分量外)をまぶし、両手で上下に転がして板ずりをする。

  2. 2

    沸騰したら、へたとガクを切ったオクラを2分間ゆで、ざるにあげて冷ます。

  3. 3

    トマトは3cmの角切りにする。オクラはキッチンペーパーで水気を拭き取り、1cmの輪切りにする。

  4. 4

    ボウルに全ての食材を入れて軽く和える。

  5. 5

    入院食㉖夕/主菜「きのこの卵炒め」はレシピID:20619248参照。

  6. 6

    入院食㉖夕/温副菜「ながいものかか煮」はレシピID:20620716参照。

  7. 7

    入院食㉖夕/デザート「フルーツヨーグルト」はレシピID:20349115参照。

  8. 8

    献立の栄養価₍ご飯150g、漬物15gを含む₎エネルギー580kcal、蛋白質25.4g、脂質13.8g、塩分2.4g

コツ・ポイント

オクラはヘタの先端のみ切り落とし、ガク(へたの周りの固い部分)を薄く剥きます。実の部分を切ると、切り口から水分が入って水っぽくなります。
★栄養価(1人分)★エネルギー:38kcal、たんぱく質:4.0g、脂質:0.2g、塩分:0.7g

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
済生会吹田病院栄養科
に公開
大阪府済生会吹田病院の管理栄養士が作成した目的別レシピを大公開★「入院食のレシピを教えて欲しい」という患者さんからのご意見にお応えし、入院食のレシピも掲載中!https://www.suita.saiseikai.or.jp/department/nutrition2025年2月よりいただいたつくれぽは当院公式Xにて紹介させていただきます。投稿お待ちしています!https://x.com/saiseikaisuita
もっと読む

似たレシピ