簡単ヘルシー鶏団子スープ、鍋

楽で美味い時短レシピ
楽で美味い時短レシピ @cook_40257347

しょうがが効いた体に優しい鶏団子スープ。
鶏団子に入れた大葉がポイント!
しょうが苦手な方は無しで作っても◎
このレシピの生い立ち
ヘルシーな食事が摂りたくて

簡単ヘルシー鶏団子スープ、鍋

しょうがが効いた体に優しい鶏団子スープ。
鶏団子に入れた大葉がポイント!
しょうが苦手な方は無しで作っても◎
このレシピの生い立ち
ヘルシーな食事が摂りたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ひき肉 100g
  2. ★しょうがチューブ 3cm〜
  3. 大葉 2.3枚
  4. ★醤油 小さじ1
  5. ★酒 小さじ1
  6. ★鶏がらスープの素 小さじ1
  7. ★塩、胡椒 少々
  8. 片栗粉 小さじ2
  9. ごま 小さじ1/2
  10. ★みそ 小さじ1/2
  11. 600ml
  12. ☆しょうがチューブ 3センチ
  13. ☆鶏がらスープの素 大さじ2
  14. ☆醤油 大さじ1
  15. ☆酒 大さじ1
  16. ☆みりん 大さじ1弱
  17. (☆砂糖)なくてもok 小さじ1/2
  18. ごま 小さじ1
  19. にんじん 1/3本
  20. きのこしめじえのき等) 一掴みくらい
  21. 白菜orキャベツor小松菜 3枚くらいor1束
  22. 小ネギ あれば

作り方

  1. 1

    大葉はみじん切り、にんじんは乱切り(好きな切り方でok)、きのこは4センチくらいに、キャベツは短冊切りにしておく

  2. 2

    鍋に☆を全てとにんじんをいれ火にかける。
    その間に★をよく混ぜておく。

  3. 3

    沸騰したらキャベツを入れ蓋をし柔らかくなったら★をスプーン2本で適当に丸くなるようにすくって鍋に投入していく。

  4. 4

    えのきも入れ、全てに火が通ったら完成。

  5. 5

    小ネギや胡麻を最後にトッピングすると彩り◎

コツ・ポイント

※塩分気にされる方は調味料をすりきりではなく少ないかな?くらいの量にして下さい!

入れる野菜等はお好みで好きなものにして下さい!
鶏がらスープの素を和風だしの素に変えても美味しい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
楽で美味い時短レシピ
に公開
ベストな比率を忘れないよう見返す用に記録してます。
もっと読む

似たレシピ