こだわりおじのお雑煮

こだわり料理おじさん
こだわり料理おじさん @cook_40323908

餅が美味しく食べれる、雑煮。
このレシピの生い立ち
実家の雑煮の餅が伸びていて苦手だったので、餅が苦手でも食べれる雑煮を作ろうとして、考えました。
お餅なしでも美味しいと思います。

こだわりおじのお雑煮

餅が美味しく食べれる、雑煮。
このレシピの生い立ち
実家の雑煮の餅が伸びていて苦手だったので、餅が苦手でも食べれる雑煮を作ろうとして、考えました。
お餅なしでも美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 切り餅 4
  2. 白菜 1/4
  3. 金時人参 1/2
  4. 大根 1/2
  5. 鳥もも肉 150g
  6. 三つ葉 少量
  7. 出汁汁 適量
  8. 醤油 適量
  9. みりん 適量
  10. 少量
  11. 約700

作り方

  1. 1

    1.鍋に水を入れて沸騰後、出汁汁を入れて鳥もも肉を投入。酒を入れて灰汁をとります。
    2.人参、白菜、大根を入れます。

  2. 2

    3.野菜に火が通ってきたら、味の調整をして、火を止めます

  3. 3

    4.餅は、フライパンの上でじっくり焼きます。バーナーがあれば、少し焦げ目をつけます。

  4. 4

    5.お椀に盛り付けて最後に三つ葉を乗せて完成です。

コツ・ポイント

餅は、別のフライパンで焼くこと。
鍋に一緒だと餅が伸びすぎて苦手だったので、餅嫌いでもこれなら、少量の餅で作れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こだわり料理おじさん
に公開

似たレシピ