◆長芋のステーキ◆

madeleine… @cook_40275938
焦がししにんにく醤油がとても香ばしい味で、長いものシャキシャキした食感によくあいます。
このレシピの生い立ち
コウケンテツさんが紹介していたレシピを自分用にアレンジしました。
https://youtu.be/dyM2RjA5PtY
◆長芋のステーキ◆
焦がししにんにく醤油がとても香ばしい味で、長いものシャキシャキした食感によくあいます。
このレシピの生い立ち
コウケンテツさんが紹介していたレシピを自分用にアレンジしました。
https://youtu.be/dyM2RjA5PtY
作り方
- 1
にんにくをスライス。
薄すぎると焦げやすくなるので適度な厚さに。
ごま油大さじ2とにんにくスライスをフライパンに入れる。 - 2
冷えた状態から弱火で熱を入れ、焦がさないようにしっかり熱する。
- 3
色が着く前にキッチンペーパーにあげる。
- 4
長芋をよく洗い、大きめの一口に切る。
- 5
(アルミホイルで擦りながら洗うと毛も汚れも取れやすい)
- 6
長芋を③の冷めたフライパンにいれ、強火で触らず焼き目をつけるように炒める。
- 7
やり過ぎるとホクホクしてしまうので少し表面に色が付くくらいで、醤油大さじ1を強火のまま入れる。
- 8
そこにニンニクもいれる。
- 9
少し焦がすような感じで炒めて完成。
コツ・ポイント
【2人前】
長芋300g、にんにく2片、醤油大さじ1半。
【ポイント】
醤油入れてからは炒めすぎない。しょっぱくなる。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20658112