ホットプレートで瓦そば(茶そば)

リアリズム
リアリズム @cook_40048032

本来は錦糸玉子です。お肉も万能焼肉タレでいい!ネギのカットも面倒だからパック入り!もみじおろしも面倒なら市販でOK!
このレシピの生い立ち
どうしても瓦そばが食べたくて!でもなんか面倒くさいー!から、もの凄い簡易バージョンにしました(笑)

ホットプレートで瓦そば(茶そば)

本来は錦糸玉子です。お肉も万能焼肉タレでいい!ネギのカットも面倒だからパック入り!もみじおろしも面倒なら市販でOK!
このレシピの生い立ち
どうしても瓦そばが食べたくて!でもなんか面倒くさいー!から、もの凄い簡易バージョンにしました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茶そば 3束
  2. 牛肉(甘口焼肉のタレで炒めたもの) 約300g
  3. ネギ(パック入りカットされた小口ネギ) 1パック
  4. もみじおろし(大根おろしと一味を混ぜたもの) お好みで
  5. レモンスライス(いちょう切り) お好みで
  6. いりたまご(塩と砂糖を少し入れたもの) 3個分
  7. きざみ海苔 お好みで
  8. めんつゆ(砂糖を足して温める) 記載の分量で割る

作り方

  1. 1

    茶そばは茹でて水で洗って水切りする。プレートを熱しごま油をひいてヘラなどで油を伸ばしたら茶そばを入れる(火力強め)

  2. 2

    茶そばを少し平にしたら、お肉→いりたまご→小口ネギ→レモン→もみじおろし→海苔の順にのせる。茶そばはいじらないでね!

  3. 3

    茶そばに軽く焦げ目がついたらホットプレートを保温にして、温めておいたつゆにつけて召し上がれ!

コツ・ポイント

茶そばをいじりたくてもぐっと我慢!焦げ目がつくまで我慢!水切りの際の残った水分が蒸発される前にいじると、そばがくっついてる状態なので焦げ目つくまで放置です!焦げ目がつけば綺麗にはがれます!ネギもレモンも多めがオススメです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リアリズム
リアリズム @cook_40048032
に公開
意外な組み合わせのつまみや、果物を使って作るパスタが好きです。日本酒が大好きで日頃から酒に合うアテばかり考えてます。
もっと読む

似たレシピ