カルシウムプラス♡かぼちゃの煮物

ヘルシープー
ヘルシープー @cook_40229947

美味しい出汁がしっかり染み込んだ、優しい味付けのかぼちゃの煮物です♡カルシウム補給にもオススメな一品です!!
このレシピの生い立ち
京都の実家でいつも田作り(煮干し)を入れて、かぼちゃの煮物を作っていたのを思い出して作りました!かぼちゃ嫌いな子供もこれなら喜んで食べてくれます^ ^

カルシウムプラス♡かぼちゃの煮物

美味しい出汁がしっかり染み込んだ、優しい味付けのかぼちゃの煮物です♡カルシウム補給にもオススメな一品です!!
このレシピの生い立ち
京都の実家でいつも田作り(煮干し)を入れて、かぼちゃの煮物を作っていたのを思い出して作りました!かぼちゃ嫌いな子供もこれなら喜んで食べてくれます^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぼちゃ 1/4個
  2. 田作り(煮干し) 20g
  3. かつお節 2g
  4. 200cc
  5. 砂糖 大さじ1.5
  6. 薄口しょうゆ 大さじ1.5
  7. 大さじ1
  8. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    かぼちゃ1/4を8個程に切って、面取りする。小さめがお好みの場合は、更に半分に切る。

  2. 2

    田作り(煮干しでも良い)20gとかつお節1パック2gを用意する。

  3. 3

    鍋に水200cc +田作り+かつお節+砂糖、しょうゆ、酒、みりんも入れる。

  4. 4

    ③の中に①のかぼちゃを皮の部分を下に並べる。

  5. 5

    中火で5分、弱火で10分程煮て、5分程蒸らす。
    これで美味しいかぼちゃの煮物出来上がり!

コツ・ポイント

かぼちゃの煮物は、素材の味によって美味しさが変わってくるので、色が鮮やかな物を選ぶと良いです^ ^田作りとかつお節が入っているので、出汁の味が染みて薄味で美味しいです(^^)煮干しより田作りの方が柔らかくて個人的におすすめです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヘルシープー
ヘルシープー @cook_40229947
に公開
皆さんのレシピを見て、たくさん元気をもらっています(^^) つくレポして下さった方、ありがとうございます♡とっても嬉しくて励みになっています(≧∇≦)手抜きのご飯になりがちですが、たまに急にスイッチが入るといっぱい作ることもあります^o^ムラのある私ですが、よろしくお願いしますm(__)m
もっと読む

似たレシピ