簡単☆胃腸に優しい 鶏もも肉の治部煮風

☆K’sキッチン☆ @cook_40323856
トロっとした優しい味付けに、胃腸も心も癒されます。季節の野菜を加え、副菜にいかがですか?
このレシピの生い立ち
金沢を訪れた際に感動した治部煮。
治部煮とは小麦粉をまぶした肉や、お麩・季節の野菜などを煮て食す郷土料理だそうです。
あの味を再現したく、作ってみました。
本場の物には及びませんが、雰囲気だけでも♪
また金沢に行きたいなぁ♡
簡単☆胃腸に優しい 鶏もも肉の治部煮風
トロっとした優しい味付けに、胃腸も心も癒されます。季節の野菜を加え、副菜にいかがですか?
このレシピの生い立ち
金沢を訪れた際に感動した治部煮。
治部煮とは小麦粉をまぶした肉や、お麩・季節の野菜などを煮て食す郷土料理だそうです。
あの味を再現したく、作ってみました。
本場の物には及びませんが、雰囲気だけでも♪
また金沢に行きたいなぁ♡
作り方
- 1
干し椎茸・お麩を使用する場合は、ぬるま湯等で戻しておく。
- 2
にんじんは、5mm程度のいちょう切りにする。
小松菜は茹でて水気を絞り、5cm程度の幅に切る。生椎茸は5mm幅に切る。 - 3
お湯を沸かし、にんじんを入れて柔らかくなるまで中火で茹でる。
- 4
鶏肉は一口大の削ぎ切りにし、軽く塩を揉み込み、小麦粉をまぶす。
- 5
鍋に椎茸を入れ2分程度煮たら、■の調味料を加える。
- 6
鶏肉を加え、弱めの中火で鶏肉に火が通るまで煮る。
- 7
塩で味を整えて火を止め、わさびを溶かす。
- 8
器に小松菜・お麩を加えて盛り付けて完成☆
コツ・ポイント
鶏肉は弱火で煮ると、柔らかく仕上がります。
干し椎茸を使用する場合は、戻し汁を煮汁に加えると更に美味しくいただけます。
火を止めてから、わさびを溶かす点もポイントです☆
似たレシピ
-
とろみが美味しい♪鶏もも肉の治部煮 とろみが美味しい♪鶏もも肉の治部煮
超簡単な治部煮。鶏肉に片栗粉をまぶしてトロミをつけた煮物。炒めや茹での別工程もなく楽ちん。とろみが最高!焼き麩も最高! yummysunny -
-
-
-
-
-
治部煮♪金沢の治部煮を簡単に煮ました♪ 治部煮♪金沢の治部煮を簡単に煮ました♪
金沢の郷土料理です♪もも肉のツルッとした食感と、野菜や豆腐の旨みがとても美味しい煮物です♪簡単に15分でできます♪ 京たまご -
トロトロ〜しっとり柔らか鶏胸肉の治部煮 トロトロ〜しっとり柔らか鶏胸肉の治部煮
トロトロの煮汁に絡んだしっとり柔らかい胸肉にホッと癒される味です。帰りの遅い旦那様にも喜ばれます。簡単なので是非^_^ ★☆A…T☆★ -
治部煮風。とうがんと鶏ももとなす煮物 治部煮風。とうがんと鶏ももとなす煮物
夏の野菜、冬瓜と茄子の煮物。治部煮風に鶏肉と炊き合わせます。冷蔵庫で一晩中冷やして冷やし鉢にしてもいいですよ。まゆまゆまみい
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20711164