デパ地下の味!キノコのマリネ

せかぽん
せかぽん @cook_40303013

きのことトマトのマリネです♪
デパ地下の味になりました♥
このレシピの生い立ち
デパ地下のマリネが大好きで、自分でも作ってみました♥トマトはなくても良いですが、あると彩りもよく酸味が効いていて美味しいです!

デパ地下の味!キノコのマリネ

きのことトマトのマリネです♪
デパ地下の味になりました♥
このレシピの生い立ち
デパ地下のマリネが大好きで、自分でも作ってみました♥トマトはなくても良いですが、あると彩りもよく酸味が効いていて美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. しめじ 1パック
  2. エリンギ 1袋
  3. えのき 1袋
  4. にんにく(チューブ可) お好み
  5. ミニトマト 5個ほど
  6. 大1
  7. 【マリネ液】
  8. 大4
  9. 醤油 大2
  10. 砂糖 小1
  11. 鶏がらスープのもと 小1ほど
  12. ポッカレモン 5滴ほど
  13. 塩コショウ 適量
  14. セリ 適量

作り方

  1. 1

    しめじ、エリンギ、えのきは石づきをとり、食べやすい大きさに切る

  2. 2

    マリネ液は混ぜておく

  3. 3

    にんにくを油で炒め(今回はチューブ使用)香りが立ってきたらきのこを入れ強火で炒める
    塩コショウで味を整える、

  4. 4

    少し焦げ目がつき、しんなりしてきたら酒を大さじ1杯回し入れ、フタをして1-2分蒸し焼きにする

  5. 5

    トマトを入れ、少し炒める
    パセリをふりかける

  6. 6

    混ぜておいたマリネ液を投入し、少し煮立たせ、完成!

  7. 7

    粗熱を取り、冷蔵庫に入れ1-2時間ほど冷やす。冷やすと味が馴染みます!仕上げに、オリーブオイルを少し回しかけても◎

コツ・ポイント

出来上がりすぐでも美味しいですが、マリネは冷やして食べるほうが美味しいです!1-2時間は冷蔵庫で冷やすことで味が馴染みます。きのこはお好きなものを!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
せかぽん
せかぽん @cook_40303013
に公開

似たレシピ