レンジで簡単☆もやしと人参の中華サラダ。

ゆぅゅぅ @__yuyu__
レンジ加熱したもやしと人参、ベーコンを中華風に味付けしたサラダ。さっぱり味なのでこってり料理の付け合わせにオススメです♪
このレシピの生い立ち
レシピID:18767384のアレンジ。本当は胡瓜を入れると彩りが綺麗になると思うのですが家族が胡瓜嫌いなので胡瓜無しのサラダです。
作り方
- 1
人参は千切りに、ベーコンは細めに切る。
- 2
耐熱ボウル(又は深めの耐熱皿)にもやし、人参、ベーコンを入れてラップをし600wのレンジで3分加熱。
- 3
加熱終了後ザルにあげて水気を切る。
- 4
空いたボウルで★の調味料を混ぜ合わせる。
- 5
野菜を戻し入れ、よく混ぜて冷ます。時間があればラップをして冷蔵庫で冷やすと味がよく染み込みます。
- 6
仕上げにお好みで胡麻を振って出来上がり。
コツ・ポイント
ベーコンの代わりにハムや竹輪、カニカマでも。それらの場合はレンジ加熱せずに工程⑤で加えて下さい。酸っぱいのが苦手な方は酢を減らしても。
似たレシピ
-
レンジで簡単☆茄子ともやしの中華サラダ。 レンジで簡単☆茄子ともやしの中華サラダ。
レンジ加熱した茄子ともやしを中華風に味付けしました。さっぱりとした味なのでこってり料理の付け合わせにオススメです♪ ゆぅゅぅ -
-
-
レンジで簡単☆もやしとハムの中華サラダ。 レンジで簡単☆もやしとハムの中華サラダ。
レンジ加熱したもやしとハムで作る中華風のマヨサラダ。ぱぱっと作れるのであと一品やおつまみにオススメです。レシピの生い立ち野菜がお高いのでつい手に取るもやし。学校給食サラダと無限もやしばかり作っていたら家族が飽きてしまったのでちょっと違うものを。と作りました。ズボラなもやしのレンジ加熱方法の写真も撮ったので載せました。 ゆぅゅぅ -
-
-
-
-
レンジで5分♪もやしと春雨の中華サラダ レンジで5分♪もやしと春雨の中華サラダ
2020.6.14.100人感謝♪ ツルツル食べられるさっぱり中華な春雨サラダ。湯戻しせず、レンジ加熱で簡単に。 *さらさ*
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20727425