竹の子混ぜご飯
ご飯ものは、おかわりしたくなりますね♪
このレシピの生い立ち
竹の子ご飯を作ろうと思いましたが、具を増やして混ぜご飯にしました。
作り方
- 1
人参・竹の子は短め千切り。エノキは三つに切る。
- 2
厚揚げは湯引きし、半分の厚さに切り、短冊切り。
- 3
- 4
油をしき、人参・エノキ・厚揚げを炒め、竹の子を加える。
- 5
調味料を加える、多少煮汁が残っても良い。仕上げにごま油を加える。
- 6
ご飯をレンチンで温める。(写真は800g)
- 7
具500gを合わせる。混ぜて出来上がり。
コツ・ポイント
具が800g位出来ます。
鶏肉や牛蒡を入れてもいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20758206