お酒がすすむ!こてっちゃんでもつ煮

✔すぎ
✔すぎ @cook_40328712

家でももつ煮を食べたいけれど、煮込むのは面倒なときに!野菜が柔らかくなるまで煮るだけなので、ガス代の節約にも(^ω^)
このレシピの生い立ち
家でも居酒屋メニューを作って食べたかったので(^ω^)

お酒がすすむ!こてっちゃんでもつ煮

家でももつ煮を食べたいけれど、煮込むのは面倒なときに!野菜が柔らかくなるまで煮るだけなので、ガス代の節約にも(^ω^)
このレシピの生い立ち
家でも居酒屋メニューを作って食べたかったので(^ω^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. こてっちゃん 1袋(140g)
  2. 大根 1/4本
  3. 人参 1/2本
  4. 長ネギ 1/2本
  5. ごま 小さじ1
  6. 600cc
  7. 大さじ2
  8. 生姜・にんにくチューブ 小さじ2
  9. みそ 大さじ2
  10. 七味 お好み

作り方

  1. 1

    大根・人参はいちょう切り、長ネギは厚めの小口切りにする

  2. 2

    鍋にごま油小さじ2を入れ、大根と人参を中火で炒める

  3. 3

    3〜5分炒めたら、水600cc、酒大さじ2、生姜チューブとにんにくチューブ小さじ2を加える

  4. 4

    大根が透き通ってきたら長ネギを入れる(最後に上にのせて食べたいときはいれないでおく)

  5. 5

    こてっちゃんとみそ大さじ2を加える

  6. 6

    野菜に味が染みるまで煮たら完成!(約10分)

コツ・ポイント

こてっちゃんを使うことで面倒な下処理もなく、味がついているので簡単に美味しくできあがります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
✔すぎ
✔すぎ @cook_40328712
に公開

似たレシピ