自家製ホヤの塩辛★珍味!

ヒキタさんちの台所
ヒキタさんちの台所 @cook_40269377

酒の肴にぴったり!日本酒でちびりちびちとやりたいですね。ホヤ(海鞘)の塩辛。

このレシピの生い立ち
▼ブログやっています。

生命賛画|
ヒキタさんちの生命力を高める暮らし方
www.hikitas.com

自家製ホヤの塩辛★珍味!

酒の肴にぴったり!日本酒でちびりちびちとやりたいですね。ホヤ(海鞘)の塩辛。

このレシピの生い立ち
▼ブログやっています。

生命賛画|
ヒキタさんちの生命力を高める暮らし方
www.hikitas.com

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ホヤ 大2個
  2. 小さじ1くらい
  3. 80ml
  4. みりん 40ml
  5. ホヤ水 40ml

作り方

  1. 1

    新鮮なホヤを用意します。
    お店で買うときは、できるだけパンパンに膨れて新鮮なものを選びます。

  2. 2

    ホヤをさばきます。
    さばき方は
    ↓こちら↓

    【参考レシピ】
    ホヤの捌き方・ホヤの刺身
    ID:20764715

  3. 3

    小さく切ったホヤに、塩をまぶします。

  4. 4

    小鍋に酒、みりん、ホヤ水を入れ、火にかけ沸騰させます。弱火で30秒したら火を止め、冷まします。

  5. 5

    煮沸消毒した瓶を用意し、ホヤと先程の煮切った調味料を瓶に入れ、丸1日冷蔵庫で寝かせます。

  6. 6

    できあがり!
    1日寝かすと、塩辛さが丸くなり味が馴染みます。一箸で磯の香りが口中に広がります。

コツ・ポイント

保存期間ですが我が家では、5日〜1週間くらいで食べきっています。

ホヤの大きさ・量によって、塩加減を調整してください。

【参考レシピ】
→ホヤの捌き方・ホヤの刺身
ID:20764715

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ヒキタさんちの台所
に公開
https://hikitas.com/
もっと読む

似たレシピ