鮭のオーロラソース和え

なの花薬局(北海道) @nanohana_eiyo
子どもにも喜ばれる味付けで、たんぱく質もとれます。【調理時間15分】
★なの花薬局 管理栄養士
このレシピの生い立ち
【ひとり分あたりの栄養価】
・エネルギー:183kcaⅼ
・たんぱく質:22.9g
・脂質:9.2g
・炭水化物:3.5g
・食塩相当量:0.4g
鮭のオーロラソース和え
子どもにも喜ばれる味付けで、たんぱく質もとれます。【調理時間15分】
★なの花薬局 管理栄養士
このレシピの生い立ち
【ひとり分あたりの栄養価】
・エネルギー:183kcaⅼ
・たんぱく質:22.9g
・脂質:9.2g
・炭水化物:3.5g
・食塩相当量:0.4g
作り方
- 1
鮭は一口大に切り、片栗粉をまぶします。
- 2
アスパラはピーラーで皮を剥き、根本を切り落とし、斜めに切ります。
- 3
フライパンに油をひき、中火で鮭を焼きます。焼き目がついたら裏返し、フタをします。
- 4
両面に焼き目がついたら、アスパラを加えます。
- 5
4に火が通ったら、火を止め<オーロラソース>を入れ、混ぜ合わせ、器に盛り付けてできあがり。
- 6
なの花薬局では管理栄養士による栄養相談を実施しています。健康に役立つレシピも配布中です!
- 7
インスタグラムでもレシピを公開中です♪
@nanohana_eiyo
コツ・ポイント
オーロラソースとは、ホワイトソースにトマトピューレなどを加えて煮詰めた、フランス生まれのソースです。
日本ではケチャップとマヨネーズで簡単に作ることができ、子どもにも喜ばれる味付けです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
電子レンジで!サーモンのレモン酢ソース 電子レンジで!サーモンのレモン酢ソース
電子レンジを使うことで、油も使わずカロリーも抑えています。【調理時間15分】★なの花薬局 管理栄養士 なの花薬局(北海道) -
塩分控えめ!ブロッコリーのカレーマヨ和え 塩分控えめ!ブロッコリーのカレーマヨ和え
ブロッコリーとツナ缶を和えるだけの簡単なレシピです。【調理時間15分】★なの花薬局 管理栄養士 なの花薬局(北海道) -
減塩!鮭ときのこのとろろソースがけ 減塩!鮭ときのこのとろろソースがけ
カロリーや塩分を抑えるために長芋でつくるホワイトソースはきのこと相性抜群!【調理時間20分】★なの花薬局 管理栄養士 なの花薬局(北海道) -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20773993