番外編 究極の減量食「ジャガバード」

Pazienza
Pazienza @cook_40264537

シャイニー薊さんが新しく考案された減量食「ジャガバード」質の良い糖質を持つじゃが芋と、えのきとレタスで食物繊維をプラス。
このレシピの生い立ち
根菜はお腹の調子を良くしてくれる食材。でも食物繊維が少ないのでコレにもえのきをプラス。何度か試してアレンジしました。じゃがいもが美味しすぎて禿げます

番外編 究極の減量食「ジャガバード」

シャイニー薊さんが新しく考案された減量食「ジャガバード」質の良い糖質を持つじゃが芋と、えのきとレタスで食物繊維をプラス。
このレシピの生い立ち
根菜はお腹の調子を良くしてくれる食材。でも食物繊維が少ないのでコレにもえのきをプラス。何度か試してアレンジしました。じゃがいもが美味しすぎて禿げます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1日分
  1. じゃがいも 4個(約400g)
  2. レタス(葉野菜) 200g
  3. えのき 1袋
  4. 適宜
  5. だしの素(または塩) 5g
  6. お好みのハーブ(無くても可) 適宜
  7. 鶏胸肉(皮なし) 170g
  8. 玉ねぎ 半分
  9. 大蒜(または生姜) 1片(5g)
  10. トマト 1個

作り方

  1. 1

    ※5.5合炊きレシピです

  2. 2

    じゃがいも、えのきを好きなサイズに切り、レタス(100gだけ)は適当にちぎって炊飯釜へ入れる。

  3. 3

    じゃがいもの6分目くらいまで水を入れる

  4. 4

    だしの素(または塩)を振り掛ける。
    お好みのハーブを入れる(本家ではローズマリー)(私は入れない)

  5. 5

    (出汁はいつもこれを使っています→)

  6. 6

    鶏胸肉、玉ねぎ、大蒜、トマトを入れる。
    (肉、玉ねぎ、トマトも適当に切り、大蒜は刻みます)

  7. 7

    炊飯スタート。

  8. 8

    炊き上がったら、追いレタスします。
    蓋を閉じて1時間ほど保温で放置して完成!

  9. 9

    総カロリー目安
    654kcal
    P56.1g
    F4.8g
    C109.5g
    塩分2.14g

コツ・ポイント

レタス200gも入らなかったので分けてます。
他の減量食でもそうなのですが、水分の多い野菜を使う時は吹きこぼれ注意です

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Pazienza
Pazienza @cook_40264537
に公開
筋トレが趣味の私が食べているご飯やお菓子を、メモがてら掲載しています。 記載カロリー、PFCは目安です。
もっと読む

似たレシピ