耐熱皿で作る孫が大好きなバナナケーキ

きよみどす
きよみどす @cook_40107038

手間を減らしても美味しく作れる工夫をしましたホットケーキミックスで作るバナナケーキ(15cmサイズ)
このレシピの生い立ち
姑がスポンジケーキを作る時に、最後に溶かしバターまたは熱したサラダオイルを入れました、そうすると粉っぽさが抜けて美味しくなります。順番が大事だな〜と参考にしてみました。耐熱皿で混ぜると洗い物が減って助かります。15cmくらいの大きさが重宝。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4〜5人分
  1. そばかすが出始めたバナナ 2本
  2. 室温に戻した卵 1個
  3. きび砂糖 25g
  4. 溶かしバター(有塩) 40g
  5. ホットケーキミックス 100g

作り方

  1. 1

    オーブンは180度で余熱耐熱皿15cmに、直接バナナ2本を入れてフォークで潰しました。

  2. 2

    室温に戻した卵を溶いて、よく混ぜます。

  3. 3

    その中にきび砂糖25gを入れて混ぜます。

  4. 4

    ホットケーキミックス100gを入れてよく混ぜます。ここでシリコンのヘラに変えてよく混ぜます。

  5. 5

    最後に溶かしバター40gを入れて粉っぽさを消ししっとり仕上がる工夫を。余熱のオーブンに入れるとすぐに溶けます。

コツ・ポイント

お粉を入れる時にお好みでシナモンなどスパイスを加えても美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

きよみどす
きよみどす @cook_40107038
に公開
きわめて簡単なお料理が理想かな?
もっと読む

似たレシピ