セロリの活用法

のこりん♪ @cook_40253950
カレーやシチュー、挽き肉料理にセロリを入れると胃もたれ防止、腐敗抑止になります。
このレシピの生い立ち
突然、八百屋で他所の奥様に[セロリってどうやって食べるの?]と尋ねられて、ならば載せてみようと。意外と本場の煮込み料理に入ってるので。
セロリの活用法
カレーやシチュー、挽き肉料理にセロリを入れると胃もたれ防止、腐敗抑止になります。
このレシピの生い立ち
突然、八百屋で他所の奥様に[セロリってどうやって食べるの?]と尋ねられて、ならば載せてみようと。意外と本場の煮込み料理に入ってるので。
作り方
- 1
買ってきたセロリ(セルリー)は水洗いして手で関節から折ってみると外側の太い筋が残ります。
- 2
それをゆっくりと引いて太い筋を剥がす。これをやると口に残りにくいので気にならなくなります。
- 3
傷んでたり、汚れ部分を切って荒みじん切りにします。
- 4
葉の部分も刻みます。これは香草(ブーケガルニ)代わりに入れてしまいます。
- 5
水気をキッチンペーパーであらかた取り、冷凍バッグに入れて冷凍保存へ。カレー、シチュー、ミートソース等の挽き肉料理に活用。
コツ・ポイント
サラダだけで無く、糖度の高い玉ねぎの量を減らし、食感が似てるので代用と考えてOK。もっと細かく刻んだり、すり降ろして使うと溶けて分からなくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
子供も大好き!ひき肉で簡単♡セロリバーグ 子供も大好き!ひき肉で簡単♡セロリバーグ
セロリ好きにはたまらない!♡ひき肉よりセロリの方が多いんじゃないかって位なので、どこから食べても旨旨セロリバーグです!えまま☆
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20789871