夏野菜でラタトゥユ

tanagame @cook_40131270
冷蔵庫の野菜で簡単にラタトゥユ。付け合わせにぴったり。
このレシピの生い立ち
昔からよく作っていました。これに、パプリカ(赤・黄色)など入れると華やかになります。野菜を消化したいときによく作ります。簡単に玉ねぎとナス・トマトさえあれば、できる気がします。ニンニクはチューブを使ってもいい。
夏野菜でラタトゥユ
冷蔵庫の野菜で簡単にラタトゥユ。付け合わせにぴったり。
このレシピの生い立ち
昔からよく作っていました。これに、パプリカ(赤・黄色)など入れると華やかになります。野菜を消化したいときによく作ります。簡単に玉ねぎとナス・トマトさえあれば、できる気がします。ニンニクはチューブを使ってもいい。
作り方
- 1
野菜を切る。ニンニクはスライス。玉ねぎ・その他の野菜は一口大に。
- 2
ナスは、切ってから軽く水に入れ、アク抜き。
- 3
トマトとナス以外の野菜をフライパンで炒める。特に、ニンニクは先に入れて香りを出してから他の野菜を入れると良い。
- 4
ナスも入れて炒める。
- 5
野菜に火が入って柔らかくなってきたら一口大に切ったトマトも入れて、軽く炒める。
- 6
塩・コショウ・オレガノを入れて味が回ったら出来上がり。
- 7
皿に盛り付けて、出来上がり。朝食にも夕食の付け合わせにも良い。イタリアンなお料理ですが、野菜不足解消にもなります。
コツ・ポイント
トマトは最後に入れる。あまり混ぜると煮崩れしてしまうので、軽く火が通るぐらいであげる。オレガノはあれば入れると本格的なイタリアンになりますが、なくても大丈夫。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20792809