簡単#破竹・わらび・ふきで煮物

クック6Y819O☆
クック6Y819O☆ @cook_40328390

筍とはまた違う食感と甘みの破竹。少量ずつの食材を併せて一品に。
このレシピの生い立ち
実家の近くを散歩してたら破竹とわらびを見つけ!量が少ないのでふきと一緒に。

簡単#破竹・わらび・ふきで煮物

筍とはまた違う食感と甘みの破竹。少量ずつの食材を併せて一品に。
このレシピの生い立ち
実家の近くを散歩してたら破竹とわらびを見つけ!量が少ないのでふきと一緒に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 破竹(下処理済み) 適量
  2. わらび(下処理済み) 適量
  3. ふき(下処理済み) 適量
  4. かまぼこ 適量
  5. カップ2.5
  6. 白だし カップ1/4
  7. いりこ(丸ごと) 適量
  8. しょうゆ 大さじ2
  9. 砂糖 小さじ2
  10. 大さじ1
  11. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    破竹・わらび・ふきは適当な大きさに切る。かまぼこは薄切り。

  2. 2

    鍋に水・白だし・いりこと破竹・ふきを入れて火にかける。

  3. 3

    沸騰してきたらわらび・かまぼこと残りの調味料を全て入れて中火でしばらく煮て火をきる。

  4. 4

    蓋をして余熱で味を馴染ませたら出来上がり。

  5. 5

    ●味の馴染みがイマイチかな?と思ったら、再度火にかけて煮立ち後火を消し余熱で味を馴染ませる。

  6. 6

    ●③で出し汁の味見をして好みに調味料を足して味の調整をして下さい。

  7. 7

    ●破竹を変な切り方してしまいました!普段は1cm位の斜め切りにします。

  8. 8

    ●破竹・わらび・ふきは採ってすぐに下処理済みで市販の水煮食材と同じ状態で調理しました。

コツ・ポイント

水煮の食材使って切って煮るだけ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クック6Y819O☆
クック6Y819O☆ @cook_40328390
に公開

似たレシピ