作り方
- 1
(省略可)暑い日はあらかじめ器を冷やします。
- 2
オクラはガクとヘタを除き、斜めに切ります。
- 3
※の野菜(オクラ・ナス)はラップをかけ、電子レンジで加熱します。500wの場合は両方4分、更にナスだけ3分加熱しました。
- 4
ナスは縦に裂きます。
- 5
加熱した※の野菜(オクラ・なす)は麺つゆに漬け冷蔵庫の中で冷やします。
- 6
うどんは時間通り茹で、ザルにあげて水を切ります。
暑い日は氷で冷やすと、なお良いです。 - 7
うどんを茹でいる間に、ミニトマトは半分に切ります。
- 8
みょうがは斜めに切ります。
- 9
うどんの上に野菜(オクラ、ナス、ミニトマト、みょうが)を盛り付け、おろし生姜を乗せます。
- 10
めんつゆとごま油を注げば、さあ召し上がれ。
(ごま油の代わりに、食べるラー油でも可) - 11
あれば大葉やシーチキン(茹でササミでも)を乗せれば完璧です。
コツ・ポイント
パプリカや枝豆など追加の具材として良いです。
ツナ缶や茹でササミなどとの相性もグッドです。
予め野菜を切って麺つゆに漬け冷やしておけば、帰宅後に速やかに食べられます。
夏野菜は熱った身体を冷やす効果があるうえ、肌を美白にしてくれます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20812218