おつまみいなり寿司
甘くないから…お酒とともに⤴
このレシピの生い立ち
おつまみに合ういなりですっ♪
甘くないっから…のんべぇさんにおススメ。
また作るょ。 ☺♥☺
作り方
- 1
油揚げを半分に切って、油抜きをする。
しっかり水分を切る。(a) - 2
◎をお鍋に入れて(a)を入れて煮る。
- 3
火を落として味を染み込ませる。
- 4
煮汁ごとタッパーに入れる。
- 5
【いなり寿司】酢飯を作り、
①ゆかりとゴマ
②新生姜漬けのみじん切り。
揚げの煮汁を手で押し、①と②の酢飯を入れる。 - 6
【巻き巻きいなり】
ラップの上に揚げを平らに開き、酢飯を広げて置き、巻き巻き。
落ち着いたら、切る。 - 7
お皿に盛る。
コツ・ポイント
いなり寿司バージョンと巻き巻きいなりと…。
新生姜漬けのみじん切りは自家製ですが、
しはんでも大丈夫ですっ。
似たレシピ
-
-
-
いなり揚げ★いなり寿司やきつねうどんに いなり揚げ★いなり寿司やきつねうどんに
大量に作って冷蔵、冷凍保存★ご飯をつめていなり寿司♪おうどんに乗せてきつねうどん♪お酒のツマミにも(*´ω`*)結城真珠
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20837087