食べるスープ『韓国風ロゼクリームスープ』

ファイト!!【公式】
ファイト!!【公式】 @cook_40296838

韓国で話題のロゼクリームをスープにしました!トマトとクリームの濃厚さがとても美味しいスープです。パスタに絡めても◎
このレシピの生い立ち
お店で提供している食べるスープとして作りました!

食べるスープ『韓国風ロゼクリームスープ』

韓国で話題のロゼクリームをスープにしました!トマトとクリームの濃厚さがとても美味しいスープです。パスタに絡めても◎
このレシピの生い立ち
お店で提供している食べるスープとして作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大盛り2人分
  1. 玉ねぎ 1/4玉
  2. ミニトマト 4個
  3. アスパラガス 1本
  4. エリンギ 1/4パック
  5. ブロックベーコン 40g
  6. ●冷凍えび(冷凍のまま使用) 30g
  7. オリーブオイル 小さじ1強
  8. にんにく 小さじ1/2
  9. 100cc
  10. 生クリーム(牛乳に置き換え可) 40cc
  11. 牛乳 100cc
  12. トマト缶 160g
  13. オイスターソース 小さじ1強
  14. コチュジャン 小さじ1強
  15. 鶏がらスープの素 小さじ1強
  16. 適量
  17. パルメザンチーズ 適量
  18. セリ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは1cmの角切り、ミニトマトは半分に切り、アスパラガスは斜め薄切り、エリンギは長さ3cmの薄切りにする。

  2. 2

    ブロックベーコンは1cmの角切り、にんにくはみじん切りにしておく。

  3. 3

    鍋にオリーブオイルとにんにくを入れ弱火で炒め香りを出す。

  4. 4

    ●を入れ軽く炒め合わせる。

  5. 5

    水を入れ具材に火を通す。

  6. 6

    飾りの具材以外を全て入れ温める。

  7. 7

    器に盛ってパルメザンチーズ、パセリを飾る。

コツ・ポイント

生クリームの方がコクが出て美味しいですが、牛乳でも美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ファイト!!【公式】
に公開
大阪府柏原市にある薬剤師と管理栄養士などが健康づくりをサポートするカフェ【ファイト!!マルシェ&カフェ】の公式cookpadです!お店で提供しているカフェメニューの週替りスープレシピを毎週公開します♪2021.1.14〜【ホームページ】https://fightmarcheandcafe.com/【Instagram】ID→ fight_marche_and_cafe
もっと読む

似たレシピ