海鮮雲丹しゃぶ(うにしゃぶ)

t.kurih
t.kurih @cook_40297136

自宅で簡単に雲丹しゃぶを召し上がって頂けます。
このレシピの生い立ち
甘酒を利用する事で雲丹の風味とまろやかさを惹きたてる事ができます。

海鮮雲丹しゃぶ(うにしゃぶ)

自宅で簡単に雲丹しゃぶを召し上がって頂けます。
このレシピの生い立ち
甘酒を利用する事で雲丹の風味とまろやかさを惹きたてる事ができます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ねり雲丹 45g
  2. 甘酒 180cc
  3. 白出汁 90cc
  4. 昆布 適宜
  5. お水 100cc
  6. 赤海老 6尾
  7. 4切
  8. 4切
  9. 白菜 1/8
  10. きのこ 適宜
  11. 卵黄 1個1人
  12. 豆腐 1/2丁
  13. 薬味 適宜

作り方

  1. 1

    ねり雲丹を熱した甘酒、お出汁、昆布、お水に加えて溶かします。

  2. 2

    赤海老を捌き背腸は楊枝で抜きます。

  3. 3

    鰤、鯛の刺身、赤海老を用意します。

  4. 4

    白菜、きのこをカットし用意します。

  5. 5

    タレは1を掬い取り、卵黄を入れ良く掻き回します。

  6. 6

    豆腐から鍋に入れトロトロになるまで待ちます。

  7. 7

    適宜具材を入れ食します。

  8. 8

    お好みで薬味を用意して下さい。今回は分葱と青柚子胡椒にしました。

コツ・ポイント

ねり雲丹を良く溶かしてダマにならないようにしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
t.kurih
t.kurih @cook_40297136
に公開
インスタグラマーt.kurihのレシピ集です。あまり手がかからず複雑な工程は少ない仕様です。
もっと読む

似たレシピ