なすといえばコレ☆焼きびたし

まぁやん☆もりもり5
まぁやん☆もりもり5 @cook_40096079

なすが白だしを吸って、プシューっと柔らかく食べやすい焼きびたしです。暑い日にはよく冷やしてめしあがれ♡
このレシピの生い立ち
八百屋さんで小さいなすが大袋で売っていたので、冷たく冷やして食べたいなぁと思って作りました。

なすといえばコレ☆焼きびたし

なすが白だしを吸って、プシューっと柔らかく食べやすい焼きびたしです。暑い日にはよく冷やしてめしあがれ♡
このレシピの生い立ち
八百屋さんで小さいなすが大袋で売っていたので、冷たく冷やして食べたいなぁと思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白だし 100cc
  2. 200cc
  3. 輪切り唐辛子 ひとつまみ
  4. しそ 5枚
  5. なす あるだけ
  6. サラダ油 大さじ3

作り方

  1. 1

    保存容器に白だし、水、唐辛子、しそを入れる。

  2. 2

    なすの皮に斜めに切り込みを入れる。フライパンに油を敷き、皮の方から焼く。

  3. 3

    裏返して中まで火が通ったら1の漬け汁につける。あら熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。

コツ・ポイント

暖かくてもおいしいけど、冷蔵庫でよく冷やして食べると暑い日にはさらにおいしく感じます。
白だしを水で割る時、少し濃いめです。辛いものが苦手な場合は唐辛子はなくても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まぁやん☆もりもり5
に公開
新婚時代をアメリカ・カリフォルニアで2年間過ごしました。現在、娘1人息子2人の5人家族です。おいしいもの大好き♡外で食べたものを家で再現するのも好きです^ - ^
もっと読む

似たレシピ