大根もちのみたらし風

北海道 @Pref_Hokkaido
もちもちに焼き上げます。おやつにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
札幌市食生活改善推進員協議会が考案した「地産地消 健康づくりレシピ集」からのご紹介です。
大根もちのみたらし風
もちもちに焼き上げます。おやつにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
札幌市食生活改善推進員協議会が考案した「地産地消 健康づくりレシピ集」からのご紹介です。
作り方
- 1
大根は皮をむき、せん切りにする。ボウルに大根と塩を入れ軽く混ぜ、5分ほどおきしんなりさせ、水気をしっかり絞る。
- 2
ボウルに1の大根、桜えび、白ごまを入れ薄力粉、片栗粉を加え、水を調整しながら混ぜ合わせる(お好み焼きの生地程度の固さ)。
- 3
フライパンにサラダ油とごま油を入れて熱し、2をスプーンですくって落とす。
- 4
3で入れた材料を丸く形をととのえて両面に焼き色がつき、中まで火が通るまで焼く。
- 5
鍋に「みたらしのたれ」の材料を入れて火にかけ、木べらで混ぜながら少しとろみがつくまで加熱する。
- 6
焼き上がった大根もちに、5をかける。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20880710