自家製酵母ストレートで塩パン
かりっとジュワッと美味しいパンです。
基本の分量で覚書
このレシピの生い立ち
自家製酵母ストレートでいろいろなパン焼いてみてます
作り方
- 1
バター以外の材料を入れてこねる
まとまってきたらバターをいれてさらにこねる - 2
表面がツルツルしてきて滑らかな生地になったら一次発酵
28〜32°で6〜8時間くらい
酵母の元気具合や強力粉により違う - 3
2倍になったらベンチタイム20分
- 4
6等分し、バターを入れて成形
- 5
二次発酵28〜30°で1〜1時間半
- 6
190°に余熱したオーブンに入れ18分焼く
コツ・ポイント
自家製酵母の場合一次発酵がとても大事です。酵母が元気ならちゃんと膨らみます。2倍になるまでぜひゆっくり待ってください。ふんわりカリカリの美味しいパンができます。
似たレシピ
-
-
-
-
パリジュワ♪あんバターのアレンジ塩パン パリジュワ♪あんバターのアレンジ塩パン
話題入り♡塩パンアレンジ♪ゴマ入りの生地であんバターを包み焼きしてカリもちじゅんわり変わらず甘しょっぱい塩あんバターパン ぽてまる太郎 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20884117