青梗菜と豆苗のエスニック風

JuJuKueche @Guten_Appetit_JuJu
味付けはナンプラーだけ!なのにやみつきになってしまう美味しさです♪パパッとできるのも嬉しい蒸し料理です。
このレシピの生い立ち
豆苗は塩こしょうの味付けがいちばん美味しいと思っていたのですが、ナンプラーを使う、というアイデアを頂き作ってみたら…(^^)
青梗菜と豆苗のエスニック風
味付けはナンプラーだけ!なのにやみつきになってしまう美味しさです♪パパッとできるのも嬉しい蒸し料理です。
このレシピの生い立ち
豆苗は塩こしょうの味付けがいちばん美味しいと思っていたのですが、ナンプラーを使う、というアイデアを頂き作ってみたら…(^^)
作り方
- 1
材料
- 2
青梗菜は葉とそれ以外に切り分け、葉は2-3等分に、それ以外の部分は縦半分に切ってから5cm位の長さに切る。
- 3
豆苗は根元3cm位を残して切る。
- 4
ニンニクは千切りにする。赤唐辛子は種を取り除く。
- 5
鍋に2,3,4を入れ、
- 6
ナンプラー、ごま油を入れ、
- 7
蓋をし、中火にかける。
- 8
そのまま1-2分蒸して火を止める。
- 9
出来上がり
似たレシピ
-
-
青梗菜のエスニック炒め『きのう何』102 青梗菜のエスニック炒め『きのう何』102
ナンプラーの香りが食欲をそそる炒め物。シロさんがシンガポールライスの副菜に作った一品。『きのう何食べ』13巻102話より yahikko -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20884557