紫蘇ジュース ~ 少し甘め

JuJuそら
JuJuそら @cook_40095313

紫蘇ジュースが好きな旦那さん。
でも酸味は苦手…
少し甘めに作りました。
熱中症・夏バテ予防に(*^^*)
このレシピの生い立ち
紫蘇ジュースが好きな旦那さん。
「明日も仕事に紫蘇ジュースを持っていく」
旦那さんから嬉しいリクエストに毎年大量に作ります。
分量を忘れないように覚え書きにしました。

紫蘇ジュース ~ 少し甘め

紫蘇ジュースが好きな旦那さん。
でも酸味は苦手…
少し甘めに作りました。
熱中症・夏バテ予防に(*^^*)
このレシピの生い立ち
紫蘇ジュースが好きな旦那さん。
「明日も仕事に紫蘇ジュースを持っていく」
旦那さんから嬉しいリクエストに毎年大量に作ります。
分量を忘れないように覚え書きにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 紫蘇の葉 600g
  2. 2L
  3. 砂糖 400~750g
  4. りんご 400cc
  5. 大さじ1

作り方

  1. 1

    紫蘇は葉の部分を取ります。

  2. 2

    紫蘇の葉を流水で洗い汚れを落とし、手でギュッと絞って水気を切ります。

  3. 3

    お鍋に水を入れて沸騰したら紫蘇の葉を入れて5~10分中火で煮ます。
    (葉の間からお湯が飛び出すので火傷に注意して下さい)

  4. 4

    紫蘇の葉をお湯に入れると葉の色が緑色に変わります。

  5. 5

    5~10分程煮たらザルで濾します。

  6. 6

    お鍋を洗って濾した紫蘇の液を入れて中火に掛け、砂糖と塩を入れ溶かします。

  7. 7

    砂糖が溶けたら酢を入れます。
    酸味を飛ばす為に沸騰させます。
    沸騰したら火を止めて常温まで冷まします。

  8. 8

    常温になったら容器に小分けして冷蔵庫で保存します。
    冷凍出来る容器なら冷凍保存出来ます。

  9. 9

    お好みの濃さに薄めて飲んで下さいね(*^^*)

コツ・ポイント

酸味が好きな方は酢を入れたら火を止めて下さいね。
旦那さんは甘めが好きなのでウチは砂糖750gで作ってます。甘さを確認しながら砂糖の量を調整して下さい。
冷凍保存できるので毎年3kgの紫蘇でジュースを作って冷凍してます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JuJuそら
JuJuそら @cook_40095313
に公開
食にあまり興味のない旦那様「美味しい♪これ好き♪これが食べたい♪」な笑顔を少しずつ増やしたい(*^^*)「外で食べるよりお家ゴハンが良いな」嬉しい言葉で元気倍増しています(笑)「食べ過ぎた(>д<)」と聞くたびに幸せ気分になってます♪今日も「美味しい♪」を頂きました(*´∀`)旦那様好物研究家です。現在、病気療養で食事制限があるので少ない食材で美味しく食べれるように研究中。
もっと読む

似たレシピ