紫蘇ジュース ~ 少し甘め

JuJuそら @cook_40095313
紫蘇ジュースが好きな旦那さん。
でも酸味は苦手…
少し甘めに作りました。
熱中症・夏バテ予防に(*^^*)
このレシピの生い立ち
紫蘇ジュースが好きな旦那さん。
「明日も仕事に紫蘇ジュースを持っていく」
旦那さんから嬉しいリクエストに毎年大量に作ります。
分量を忘れないように覚え書きにしました。
紫蘇ジュース ~ 少し甘め
紫蘇ジュースが好きな旦那さん。
でも酸味は苦手…
少し甘めに作りました。
熱中症・夏バテ予防に(*^^*)
このレシピの生い立ち
紫蘇ジュースが好きな旦那さん。
「明日も仕事に紫蘇ジュースを持っていく」
旦那さんから嬉しいリクエストに毎年大量に作ります。
分量を忘れないように覚え書きにしました。
作り方
- 1
紫蘇は葉の部分を取ります。
- 2
紫蘇の葉を流水で洗い汚れを落とし、手でギュッと絞って水気を切ります。
- 3
お鍋に水を入れて沸騰したら紫蘇の葉を入れて5~10分中火で煮ます。
(葉の間からお湯が飛び出すので火傷に注意して下さい) - 4
紫蘇の葉をお湯に入れると葉の色が緑色に変わります。
- 5
5~10分程煮たらザルで濾します。
- 6
お鍋を洗って濾した紫蘇の液を入れて中火に掛け、砂糖と塩を入れ溶かします。
- 7
砂糖が溶けたら酢を入れます。
酸味を飛ばす為に沸騰させます。
沸騰したら火を止めて常温まで冷まします。 - 8
常温になったら容器に小分けして冷蔵庫で保存します。
冷凍出来る容器なら冷凍保存出来ます。 - 9
お好みの濃さに薄めて飲んで下さいね(*^^*)
コツ・ポイント
酸味が好きな方は酢を入れたら火を止めて下さいね。
旦那さんは甘めが好きなのでウチは砂糖750gで作ってます。甘さを確認しながら砂糖の量を調整して下さい。
冷凍保存できるので毎年3kgの紫蘇でジュースを作って冷凍してます。
似たレシピ
-
-
-
美容と健康に効果抜群!しそジュース 美容と健康に効果抜群!しそジュース
美肌効果、夏バテ、糖尿病、婦人病にも良いとされる紫蘇ジュース。甘さは控えめで紫蘇の香りが引き立つ、夏らしいドリンク♪ パン大好きmimi -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20888958