下処理無し薩摩揚げとゴーヤのチャンプルー

NAGねえさん @cook_40038182
ゴーヤの下処理無し。炒めた後に蓋をして蒸し煮にするとゴーヤの苦味が程よく消えます。味付けはダシダがおすすめ。
このレシピの生い立ち
ゴーヤと薩摩揚げでチャンプルーを作ったらとても美味しかったのでレシピに残しました。
下処理無し薩摩揚げとゴーヤのチャンプルー
ゴーヤの下処理無し。炒めた後に蓋をして蒸し煮にするとゴーヤの苦味が程よく消えます。味付けはダシダがおすすめ。
このレシピの生い立ち
ゴーヤと薩摩揚げでチャンプルーを作ったらとても美味しかったのでレシピに残しました。
作り方
- 1
ゴーヤは縦半分にカットしワタと種を取り除いたものを150g用意し薄切りにします。
- 2
玉ねぎは薄切り、薩摩揚げは薄切り、豆腐はさいの目にカットします。
- 3
フライパンにサラダ油を熱しゴーヤを先に炒めます。油が回ったら塩を少々振り更に炒めます。(ゴーヤがしんなりするまで)
- 4
③に玉ねぎを加え軽く炒めます。さらに薩摩揚げを加えて炒めます。
- 5
ダシダを小さじ2加え全体になじませながら炒めます。
- 6
豆腐とモヤシを加えて少しくずすように混ぜ合わせます。
- 7
ふたをして豆腐とモヤシからから出た水分で蒸し煮にします(弱火3分位)味をみて薄いようならダシダで調整すると良いでしょう。
- 8
最後に溶き卵を回し入れお好みの固さに仕上げ完成です。
コツ・ポイント
ゴーヤの下処理無し。しっかり加熱すると色はくすみますが苦みが飛びとても食べやすくなります。
味付けはダシダ(韓国牛顆粒ダシ)がおすすめです。無い場合は和風顆粒ダシで。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
お手軽♪沖縄家庭料理ゴーヤーちゃんぷるー お手軽♪沖縄家庭料理ゴーヤーちゃんぷるー
ゴーヤーちゃんぷるーは沖縄の家庭料理で「ゴーヤー」の入った「炒め物」。余った野菜を入れても、味付けも自由でOKです。クック49731H☆
-
ダイエット✿痩せたい♡ゴーヤちゃんぷるー ダイエット✿痩せたい♡ゴーヤちゃんぷるー
ホットプレートひとつで簡単レシピ♪ゴーヤの苦味や香りを丸ごと堪能したくて、ゴーヤは塩もみ無し・肉もナシ!で低カロ激うま❤ 猫まねき♪ -
-
-
沖縄人仕込のごーやちゃんぷるー 沖縄人仕込のごーやちゃんぷるー
ゴーヤを塩で揉んでもなかなか苦味って消えないですよね?沖縄料理人から直伝の苦味が旨みに変わるレシピです☆写真はスパム使用してます。 プチ珊瑚 -
ウマ!ゴーヤとさつま揚げのチャンプルー ウマ!ゴーヤとさつま揚げのチャンプルー
ゴーヤの苦みと、さつま揚げの甘味がこれまた合う合う♪♪鰹節を入れる事によってうま味アーップ!シンプル簡単メニューです♪ ユユズ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20894423